• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

ジャンクパーツだらけ・・・

ジャンクパーツだらけ・・・ 送られて来た箱を開けると・・・











?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?




ゴミ??(ばく

文句を言っても始まらないのでとりあえずロアアームから製作♪








先ずはノーマルのブッシュ部分をコンタマシンで大胆に切断。"o( ̄▽ ̄メ )







切断面に入る寸法で無垢の45Cスチールを削り出します。







削り出した素材に穴を開けてピロボールのロッドが入る14mmのタップを立てます。







ロアアームの切断した部分にタップを切ったブツを挿入~~

アルゴン溶接してガッチリ固定♪(゜▽゜)








ピロボールを入れて完成~(`▽´ゞ

後はメンバーの寸法に合わせてピロカラーを旋盤で製作。

簡単そうに書いてるけど大変なのよ・・・(^^;

ブログ一覧 | 製作 | クルマ
Posted at 2009/05/13 00:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三菱 アイミーブ X 2014年式 ...
ひで777 B5さん

朝ドラ😀本宮山スカイライン🤪➌
おむこむさん

連休最後に買物ドライブ
Iichigoriki07さん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

こんばんは。
138タワー観光さん

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 1:04
オイラのも同じつくりだけど~

なるほど~こうやって作ってるんだ~

今度オイラの後ろ足ピロにしてね~

体で払うから(うふ
コメントへの返答
2009年5月13日 12:20
(゜▽゜)アハハハハ八八ノヽノヽ

現状のラップタイムでは必要ナッシング♪(核爆

もうチョイ速くなったら注文受付ます。(ФωФ)Ψ
2009年5月13日 1:12
たいしたもんですねー。
コメントへの返答
2009年5月13日 12:20
金属加工が本業なもんで~(`▽´ゞ
2009年5月13日 1:25
キョロキョロ\(^_^ )( ^_^)/
お疲れ様です
ありがとうございます

今度焼肉でもいかが?
なんなら天女もサービスしますよ♪(ばく
コメントへの返答
2009年5月13日 12:22
オッ!!(゜▽゜)

自らジャンクパーツの名乗りを挙げたな??(笑

天女すか??(`▽´ゞ
もっとエエとこ連れてって下さい♪(核爆
2009年5月13日 1:30
設備だけでも大変なもんですな(汗
コメントへの返答
2009年5月13日 12:23
会社の機材使わせて貰わないとちょっと不可能な加工ですな~(^^;
2009年5月13日 2:37
なんだかんだ言いながらも作業を引き受けちゃう・・・

隊長のことやっぱり好きなんですね(爆

o(゚▽゚o)(o゚▽゚)oニパニパッ
コメントへの返答
2009年5月13日 12:24
憎しみあってますが何か?(ばく

コッソリ地雷仕込んで有るのはナイショです!
Ψ(`∀´)Ψウケケケ
2009年5月13日 5:07
文面を見ると、ホントに簡単そうですね(爆


作るとなると、凄く大変なんですが……。
コメントへの返答
2009年5月13日 12:26
一通りの作業を並べちゃうと・・・


これだけで何時間も掛かってるとは思えないでしょうな~~(^^;
2009年5月13日 5:36
ほんと、簡単そうで(爆)
そのうちにプレスとか始めたりして?
コメントへの返答
2009年5月13日 12:27
真正面にプレス屋が有ってたまに借りてます♪(核爆
2009年5月13日 5:40
汎用機でやってる!!(゜ロ゜屮)屮

面倒くさい!ってMCでやりそうなのに( ̄ー☆
コメントへの返答
2009年5月13日 12:29
この程度の加工物だとプログラム組んでセットする方が面倒ですな~(`▽´ゞ

まるMサンなら判るでしょ♪(^^)
2009年5月13日 6:43
すごいです~。



匠の域です!!!

コメントへの返答
2009年5月13日 12:30
金属加工一筋18年!!(笑


そろそろ一人前になれたかな??(`▽´ゞ
2009年5月13日 8:11
製造工程がわかりやすく勉強になります!

が、自分ではなにもできないのが情けない(涙

“あっぱれ”としかいいようがないです!!
ほんと。。。!(脱帽
コメントへの返答
2009年5月13日 12:32
工作機械が使える人なら加工可能だけど一般の人にはムリですね。(゜▽゜)

餅は餅屋です♪(笑
2009年5月13日 8:21
タップ立ててあるブロックを作るとカッチョイイですね(*‘3‘*)
自分はいつも、手抜きでナット溶接で済ませちゃいますw
コメントへの返答
2009年5月13日 12:34
人の加工を頼まれた時はこんな感じで削り出しで作るけど~

オレも自分のはナット溶接!(ばく
2009年5月13日 8:37
流石は組長・・・丁寧な造りですね~
コメントへの返答
2009年5月13日 12:34
(*`▽´*)ウヒョヒョ

これでも結構手抜きでっせ~~(笑
2009年5月13日 8:41
ジャンクパーツから、

スペシャルパーツへ~

その技術、盗みたい~
コメントへの返答
2009年5月13日 12:36
リサイクラーと呼んで下さい♪(ばく

オレの車には更にリサイクル品が沢山・・・(笑
2009年5月13日 8:45
おぉっ!

組長にゴミを送りつけると

欲しいパーツに交換して

くれるんですね!!(^^)

コメントへの返答
2009年5月13日 12:38
(*`▽´*)ウヒョヒョ

高額請求しますが何か?(笑

どうにもならないゴミはやはりゴミ箱に行きます♪
(ФωФ)Ψ
2009年5月13日 9:10
本当にすごいと思います(^^)v
あっ!おいらも焼肉と男の隠れ家
『天女』に行ってみたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月13日 12:40
「天女」に激しく反応してる方がココに約一名・・・(ばく

近所なんだけどオレも行った事無いんですよ~(`▽´ゞ
2009年5月13日 9:21
今度アーム一式送りつけます(o゚▽゚)o
コメントへの返答
2009年5月13日 12:42
既にフルピロになってるんじゃ・・・(謎

ホンダ車はWウイッシュボーンだから面倒臭そう~~(゜▽゜)
2009年5月13日 10:10
難しい事を簡単そうにやってのけるのがかっこいいっす!
次はFDのアームでよろしくです~
コメントへの返答
2009年5月13日 12:45
FDはアルミアームだから基本加工不可。
(`▽´ゞ

お近くのワンズ経由で今様からお買い求め下さい♪
(素ばく
2009年5月13日 10:45
プロの仕事は違うな・・・
  俺もそんな技術を学びたいです(素)
コメントへの返答
2009年5月13日 12:46
ジャンクパーツ加工は得意じゃないですか!!(笑

オレは鈑金は苦手・・・(^^;
2009年5月13日 13:32
相変わらず車は無知ですいません(汗
でも天女はもう一度行きたいとは思えない事は知ってます♪
コメントへの返答
2009年5月14日 0:48
天女逝った事あんの??(゜▽゜)

後でゆっくり話伺おうか~
(*`▽´*)ウヒョヒョ
2009年5月13日 15:53
本当にスゲー!(尊


あ、エロエロ真鍮ぴ○くノブだ!

短小コキコキにするんですね!(謎

コメントへの返答
2009年5月14日 0:50
もうチョット綺麗に作れるんだけどね~♪



シフトは短縮無しでゴム部分をソリッド加工予定。
(^^)
2009年5月13日 16:21
ゴミ?がお宝に・・・


KUNIさんの見てると簡単にできそうですが、実際はそうはいかんよね~。

コメントへの返答
2009年5月14日 0:52
流石にゴミはお宝に化けません。(笑



案外寸法出ししたりするし部品点数が有るからダルいっすよ♪(`▽´ゞ

2009年5月13日 17:11
凄すぎです・・・・

ピロ部品+加工賃は、
おいくらでしょうか~(^^:
コメントへの返答
2009年5月14日 0:53
Ψ(`∀´)Ψウケケケ
作りますか??(謎

手が空いたらトータル金額メッセします♪(^^)
2009年5月13日 19:46
すげ~(゜o゜)

やっぱなんでも作りますね~(驚

ゴミ からじゃなく (ばく

これぐらいなら1から作成も出来ますね!
コメントへの返答
2009年5月14日 0:55
リサイクル出来るモノはリサイクル♪(笑

勿論1からでも製作可能だけどコストが大幅に掛かるんでかなりの金額になっちゃうから~(^^;
2009年5月13日 22:45
Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~

神ですね!

コメントへの返答
2009年5月14日 0:56
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゜∀゜ヘ)(ノ゜∀゜)ノ ヒャヒャヒャヒャ

イケてるだろ??(笑
2009年5月14日 6:47
お疲れ様です^^
本当なんでも屋さんになってますね♪

いつかお願いしますね^^
何年後になるか・・・^^;
コメントへの返答
2009年5月14日 22:13
昨日も言ったがまだまだ先の話よのう~♪

暫くは走り込み&メンテナンスに専念すべし。(^^)

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 
Auto Service Watanabe 
カテゴリ:SHOP
2009/07/07 11:00:40
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation