• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDtakumaのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

10/6磐梯吾妻スカイライン~帰宅

10/6磐梯吾妻スカイライン~帰宅ツーリング終わりは東山温泉に宿泊!
朝食付きで8900円でした





ウェルカムドリンクの抹茶と羊羹
セルフサービスでオレンジシャーベットやコーヒーもありました




色んなトロフィー✨️






日本酒の試飲コーナーも
専用コインで6種類飲み比べ出来るみたいです




お部屋








温泉は露天風呂もあり、川を眺めながら入れるのでよかったです😊
サービスで紙コップ1杯ですが、ビールやソフトクリームもありました😊

夜ご飯は食べず、ビール飲んで就寝🍺


朝食はバイキング形式です
お餅は栗、くるみ、あんこを頼みました
他にもきな粉、ずんだ、納豆、つゆがありました


福島で宿泊するならこの宿はいいなと思いました!
 
帰りは磐梯吾妻スカイライン経由して浄土平に寄り道


浄土平周辺は紅葉が見頃に近かったです🍁


上まで登りました
結構、疲れます😓





火口も一周出来ますが、止めました😐️





一部区間は日本じゃないみたいです!
阿蘇に似ています




臨時駐車場で山をバックに撮影!


下りでも途中に撮影🍁




天狗の庭




つばくろ谷


この後は下道を走りそのまま無事帰宅しました😌
ハイドラによるとこの日は9時間の走行距離387kmでした




Posted at 2025/10/08 17:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

レッツエンジョイ!山形~福島🦝🐒🐴

レッツエンジョイ!山形~福島🦝🐒🐴午前0時30分に道の駅山形蔵王へ向け出発😪

途中、岩手県の沢内村付近でたぬきと衝突😱
急ブレーキのおかげかバンパー&たぬき無傷で一安心😖

尾花沢のファミマでこまっちさんと合流し、道の駅へ!

さらに、きむこうさん&眼鏡ブラックさんと道中で合流😳


道の駅蔵王で全員集合!


次は瓜割石庭公園!


採掘場だったらしく、見た事のない景色です!













次は道の駅米沢まで走り、買い物&休憩です!


次はトトロの森へ!




体がヒノキで耳の部分が杉の木でトトロに見えます!


春夏秋冬で色んなトトロが楽しめます!


次は西吾妻スカイバレーへ!
付いていくのに精一杯頑張りました☺️
途中、猿が結構居ました🐒

駐車場で休憩


見晴らしの良い場所でも休憩






ここからは版下ドライブインまでアトムさんが先頭に!


途中、レストハウス五色沼で休憩!
山塩ソフト食べましたが、塩とソフトクリームも相性ばっちりで美味しかったです😋


綺麗な沼


ここらは磐梯山ゴールドラインを通り、版下ドライブインまで!
速くで追いつけなかったです😵

到着時には昼の分は終了らしく人気店みたいです!
アトムさん予約ありがとうございました!


初桜焼き肉定食!
これはウマっ!😁


食後は会津のべこの乳ソフトを食べ解散😌
みなさん今回もありがとうございました!

今回もレッツエンジョイでした😆




















Posted at 2025/10/06 23:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

9/28REV JUNKY

沼太郎さん主催のツーリングで7時30分までに野蒜海岸に集合という事で朝の2時30分に出発😪

みなさん早いです!


みなさん揃い、8時30分まで交流会です!


FC3S✨️


3ローターらしいです!
音の迫力がすごかった!


S2000!
全塗装済みらしく綺麗でした!


EK9!
黄色もかっこいいですね!


名前忘れたオープンカー!





内装もお洒落です✨️


やんちゃなNA!




ここからおしか御番所公園までツーリングしました!






御番所公園到着!
壮観ですね!








次は違うルートでコバルトラインを折り返し、出島前のPまでツーリングです!

ここからは先頭で、動物に気をつけながら行きます!

無事出島P到着!
ここで解散しました
みなさん、ありがとうございました!


出島までの橋は最近出来たそうで、それまでは船で渡っていたそうです




次はご飯食べに女川漁港へ向かいました


市場の食堂はすでに終了していたので、道の駅に向かいました
まだ開店から1時間30分しか経って居なかったのですが、完売みたいです

ちょうど良く撮影!


お昼は30分ぐらい並んでマグロざんまい丼😋
前回と同じの頼みました


このあと、ソフトクリーム食べながら雑談し15時頃解散しました

帰り道でこまっちさんとハイタッチ!
絶妙なタイミングでした!
また来週ということで、少し雑談して解散しました😁



今日は車の外気温計で31度もあり暑かったですが、空気は秋っぽくてオープン日和でした😆
また次回もよろしくお願いします!




Posted at 2025/09/29 21:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月24日 イイね!

タバコポイ捨てだめ😡

タバコポイ捨てだめ😡天気がいいので海を見にドライブ😌

砂浜に到着!
ここでお昼ご飯におにぎりを食べました!




白い砂浜で綺麗な場所です✨️
昔、友人とキャッチボールしたり、近くの漁港で泳いだり、釣りしたり思い出の場所です😌


ここから北山崎に向かいます!

途中の山中は当時、友人の好きだった真っ直ぐな道路です😌

色んな所を走った今ではそんなに真っ直ぐとは思わないのですが、当時を思い出しながら走ります😌

北山崎に到着すると、何やら消防車とパトカーが😰


タバコのポイ捨てだろうとの事で火事になってたみたいです😰


もう消火されてました


北山崎は今日も絶景でした✨️






帰りにフレッシュなクリームソーダで応募
やばい、買いすぎた!?😖





Posted at 2025/09/24 21:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

9/19荒川高原まで

9/19荒川高原まで友人がロードスターを試乗キャンペーンで借りてツーリング😆

エアログレーのVSです!
お洒落✨️




ND2に反射板付いてた事に気付く

以前、鹿児島でツーリングした時にもND2に付いてました

ND2では標準装備なんですかね?


ここからはオープンで😊




お昼はうちさわでそば冷麺
スープはそばつゆの味がして、麺も美味しかったです😋


ここから遠野市の荒川高原へ

荒川高原では鹿の飛び出しが2回あり、山を覗いたら鹿が大量に居たので走行注意です‼️

上まで登ると短い区間ですが景色がよくてオープンドライブが気持ちいいです😊






馬が放牧されています🐴


そのまま下ると道が狭く、木の枝も落ちているのでUターンして戻ります











帰りはボンディアでソフトクリーム!
岩手だとここが1番好きです!


天気が良く、涼しくてオープン日和でした😊
本日走行距離288kmでした!







Posted at 2025/09/20 21:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: 昨日のツーリングからの出張お疲れ様です!」
何シテル?   09/29 19:56
主に北東北ドライブしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

REVJUNKY 開催の可否について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 05:26:52
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:04:12
CEMOFE ハーフカバー 600D ND用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:03:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主に北東北ドライブしています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation