• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonomaru201214のブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

バイク神社(安住神社)に行ってきました!

バイク神社(安住神社)に行ってきました!実は3週間前の土曜日に行ったのですが、繁忙期の仕事に追われようやく投稿します💦

訪問先は栃木県塩谷郡高根沢町にあるバイク神社こと安住神社。
この日は前日雨だった事もあり、バイカーの方はちょっと少なめ。
画像にもある様に安産祈願に訪れる若い夫婦が同数ぐらいいらっしゃってました。



バイク神社と言われるだけあって、多々バイクにまつわる置物が!




正面から。



鳥居をバックに記念撮影するサービスがあるのかな?
訪れたバイカー方々の写真が所狭しと貼られてました。
この裏手にはこちらで購入出来る、ヘルメット被ったテルテル坊主が大量にぶら下げられてます。
皆さん、年1で来て納めているのかもしれませんねー。




バイクも入れて記念撮影…。
まあ、やりますよね💦
駐車場入り口なので、お邪魔にならないようにちょいずらしで。
もちろん、てるてる坊主のお守りも購入しました!




帰りに宇都宮4号バイパス沿いにある高なべというラーメン屋で冷え切った体を暖めました。
からしびラーメンだっけかな?
何だかすっごく美味しかったです!
Posted at 2023/11/13 12:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

ついに買ってしまったヘッドライトキット!




カエディア(JPA)のフロントウィンカーから始まりテールランプを購入し、いよいよ楽天セールを利用してヘッドライトキットを購入しました。

ドレスアップメインの私としてはこれは外せず…。
これを機に整備手帳作成に挑戦しようと思います!
来週の土曜日に装着予定。

でもなー、来週は宇都宮のバイク神社に行こう思ってたんだけどなぁ…。
でも手元にパーツあったら我慢出来ないだろうなぁ
Posted at 2023/10/15 00:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

休日の昼食

仕事が忙しく、久しぶりの祝日。
長らく切れなかった髪をサッパリし、いざ昼食へ!

どうせ行くなら大好きラーメン!
どうせ行くなら行った事のない場所!
という事で、本日は埼玉県久喜市にある麺屋みつば➕クローバーと言うお店。
何となくネットで調べて行ってみたら意外や意外、めっちゃくちゃ並びました💦
※因みにたまたま客がはけたタイミングで写真撮りましたが写真手前の待合席、店中にある待合席がほぼ常に並んでいる状況でした💦




頼んだのは、初めて行ったお店なのに限定つけ麺と特製トッピング。
つけ麺は、濃口醤油に背脂たっぷりの濃厚スープに昆布水でしめた麺。
トッピングはチャーシュー三種に味付け卵、こだわり麺をレモンと塩のみで食べれるように別皿付き。
つけ麺1000円、トッピング450円、総額1450円と金額は中々いきましたが納得の味とボリュームでした!
ここはリピートしそう…。


Posted at 2023/10/14 17:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

今日の1日の終わりに相棒お手入れ

今日の1日の終わりに相棒お手入れ2週間ほど洗ってあげれなかったので、1日の締めくくりとして洗車。
分譲マンションに住んでる事もあり、洗車場にて毎回洗ってます。

洗車後、暗くなったきたのでライトオンにて記念撮影。


調子に乗ってリアも💦
背景のコイン洗車の看板が年季入ってます…。
Posted at 2023/10/08 00:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

レッドバロン熊谷店にオイル交換への旅

レッドバロン熊谷店にオイル交換への旅走行距離4000km間近な相棒のオイル交換に、ちょっと遠出のレッドバロン熊谷店にお邪魔しました。
レッドバロンで購入した私、リザーブオイルサービスに加入しているため何処のレッドバロンでも良かったのですが、そこはラーメン大好きおじさんの私としては、ラーメンウォーカーに載っているラーメン店行く使命感のもといざ熊谷に!
因みにレッドバロンの熊谷店スタッフさん、皆さん必ずこんにちは!!という挨拶を欠かさず、気持ちの良い店舗だと思いました。
また宜しくお願いします!

向かったラーメン屋は、2023年ラーメンウォーカー埼玉県新店部門第一位に選ばれたてっちゃん!
豚骨ラーメン一択の店舗です。
紅生姜、ニンニク、ゴマ、刻みのノリ、辛子高菜が入れ放題トッピングとして席に設けられラーメンは本格豚骨ラーメンでした。
麺の硬さは3種類から選べ、1番柔らかくても硬めという超硬派な設定!
硬めならではのスープに絡むというより喉越し
重視、スープはめっちゃ美味しかったです!

私の余計な思い出を話すと昔、親とよく食べた白濁な豚骨ラーメンに紅生姜を入れてスープがピンク色になっていたラーメンが思い出変換により、凄く美味しかった事を記憶しています。(時代なのか一杯280円💦)
てっちゃんのラーメンは残念ながら白濁タイプではありませんでしたが、ここ最近見ない紅生姜常設なラーメン屋として非常に好印象でした。






流石新店第一位に選ばれた事もあり、常にお客さんが並んでる人気店でしたが、味も納得のラーメンでした!
Posted at 2023/10/07 23:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の昼飯 http://cvw.jp/b/3581130/47259364/
何シテル?   10/05 00:15
急に思い立って2023年4月免許を取得。 バイクの基礎知識もないまま見た目と機能、人気に乗っかりカワサキ Ninja ZX-25Rを新古車で購入。 マフラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カエディア カスタムヘッドライト KDR-ZX25R-FL1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 16:31:47

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
カワサキ Ninja ZX-25Rに乗ってます。 ドレスアップをメインにDIYしてますが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation