• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん5111の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

エアコンパネルの移設~2DINナビ導入準備として

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
別記事で上げてましたが、中華いんちき?ディスプレイオーディオがあっさり壊れました。
あまりのちゃちさに懲り懲り、、、

一応いまさらですが、中期型(前期も?)はエアコンパネルが写真の位置にあるのが標準で、そのままでは2DINは入りません。

エアコンパネル移設キットなるものも、かつて三菱純正で売られていたようですが、すでに廃盤となってます。

キットを使わないエアコンパネル移設を、ネット記事を見て真似たことはあるのですが、①そのままだとエアコンパネルが引っ込んじゃって見た目が悪い②パネル背面から延びるワイヤーが余りすぎてダイヤルが渋くなる、という欠点がありました。

そこでなんとか国産で1DINでと探してみたのですが、、ナビもディスプレイオーディオもかなり厳しい状態でした。

ある日何気なくヤフオク見てたら、中期型のセンターパネルで2DIN仕様が格安で出てました。もしやと思って出品者の出品一覧を見ると、ワイヤー付きのエアコンパネル、ナビの枠(、+灰皿部のセンター下部パネル)も一緒に格安出品されてたので、まとめて購入しました。
2
まずはエアコンパネル
写真じゃ分かりにくいでしょうが、3本の各ワイヤーが短くなってます。

エアコンのつまみの色が違うのは、、よく分かりません(^-^;)
3
2DINオーディオ(ナビ)用のパネルですが、これはどうも元々のパネルの1DINと1DINの間の細い枠をぶった切っただけのようです。元々枠があった跡が残ってました。
4
青矢印の穴は、エアコンパネルを下側に単純移設する際に必要だった、ワイヤーを通すための穴です。しかしここを通すと先述のとおり、エアコンパネルは引っ込んでカッコ悪くなります。

穴を開けたりして移設する方法は、いくつかネット記事がありますので、興味ある方はそちらをご参照ください。
5
参考まで、エアコンパネルが引っ込んで取り付けられた状態です。ね?カッコ悪

ちなみにここの部分のパネルも、もしかしたら下側にエアコンパネル付ける用に別物になってるのでは?と思い、併せて購入してみたのですが、全く同じ物でした。
6
同じ写真で恐縮ですが、、
今回はカッコ悪を回避したいので、パネル部を引き出し、ワイヤーは穴を通さず金属フレームの外側に回避しました。
これでもワイヤーの長さは十分足りました。
7
引っ張り出したパネル部をどう固定するか悩みましたが、、、、300円ぐらいで買ってきた薄目のエーモンのステーを切ってコの字型に曲げた物を間に挟みました。

ステーは写真のように奥は元々あったネジで止めてますが、手前側は固定していません。
固定させようと思えば出来なくはないのでしょうが、面倒くさかったのと、元々ワイヤーのお陰でエアコンパネルは奥から押し出され気味なので、被せるパネルと挟み込むだけにしました。

おそらく、純正の移設キットには、ここの問題を解決するステーのようなモノが用意されてるのでしょうが、、、、
8
移設完了!
ネジ固定はしていませんが、パネル枠で固定され、特に問題は出ていません。
ダイヤル、レバーの動きも問題ないです。
9
おまけ(笑)
パネル引き出しの間にかませたステーの残りです。薄くてペラペラなので、単品としての固定能力は疑問ですが、切断、加工はしやすかったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換 エボパレーター洗浄

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

H51/56用エアコンフィルター作成(内気循環用)

難易度:

エアコンガスを補充しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月10日 23:53
こんばんは
以前乗ってた初期型はエアコン移設しました。懐かしい。
自分の奴は移設キットは調べたのですが確かワイヤー2本だけでそのまま移動させちゃったらついた感じです。
灰皿周りのパネルが初期型とそれ以降で深さが違っていてエアコンパネルは引っ込んではいなかったです。
ステー部品は多分、MR572975だと思います。
(2000年以降の2DIN設定がある年式から採用)

プロフィール

「もう10年近いですが、良い車です http://cvw.jp/b/3582173/47466556/
何シテル?   01/11 19:13
どん5111です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボン除去 2023'・要領改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:41:36
ターボタイマーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:01:20
車速センサー点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:10:38

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親父の形見でパジェロミニを所有することになりました。 親父もトラブル多発は生前こぼして ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
日常の足です(笑) でも、良いヤツです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation