
関西大阪万博に行ってきました。
イタリアパビリオンが良いと聞きまして、予約は当然取れずに並んだら、6時間かかりました。
立ってるだけで汗だく。15時に並んで入場は21時デシタ。
脚が痛くて目眩がします。
閉館時間は過ぎておりまーす、閉館は21時でーす、と係員さんに急かされます。入れといて何なんでしょう。
ただ展示は良かったです。
カラヴァッジョさんという人の作品だそうです。
こちらはミケランジェロさんの作だそうです。
こちら天球を支えているのはアトラスさんだそうです。
これはレオナルドさんという人の書いたものだそうで、これも目の前に見せてくれました。
そしてその先には、ブレンボのカーボンブレーキが鎮座しております。
立派でございます。
フェラーリとブレンボは芸術品なのでございます。
楽しいわぁ
そして閉園までいることになってしまうと、ゲートから電車の最寄駅までを埋め尽くす行列で絶望を味わいます。
もはや諦めて、壁際でへたりこむ人多数。
これだけ進んでまだ半分くらい。
人の海の彼方の左端の明かりが駅です。
疲れました。
並みの耐久イベントではありません。
Posted at 2025/08/15 00:43:22 | |
トラックバック(0)