• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月19日

免許の書き換え&納車、初公道走行🏍️

免許の書き換え&納車、初公道走行🏍️ 8/19(火)、バイクの納車の日を迎えました。
しかし僕の手違いで免許の更新(二輪併記)が出来ていなかったのでまずは山口市の免許センターへ🚙


免許の更新は13時からで手続きは簡単でしたが新しい免許の受け取りは16時前。


「普自二」が無事追加されました。
8/19は語呂合わせでバイクの日でもありますね😄


バイクショップは18時半までなので時間にあまり余裕はない…
でも明日、明後日はショップが休みなので今日行きたかったんですよね😅


18時10分北九州市のヤマハのショップに到着。
納車説明としばらく練習に付き合って頂きました😃

閉店時間を大きくオーバーしてしまいましたがこの練習はありがたかったです✨
ヤマハのスタッフの方には感謝です🙇


ショップを出発し自宅まで20km程を乗って帰りました。関門トンネルをバイクで走りましたがこんなに蒸し暑いとは思いませんでした😳
(料金所の支払いも緊張した)

自宅到着まで概ね発進、停止はスムーズにいけたと思いますが信号待ちでクラッチ握ってたつもりだけど2回エンストしました…なにか変な操作してたのかな🤔

とりあえず明日は夜勤なので昼間練習するつもりです🏍️

ブログ一覧
Posted at 2025/08/20 00:05:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクの日🏍️
ニッシイさん

不安いっぱい納車の旅
ぞろさん

【備忘録】増車(バイク編)
I LOVE JAPANさん

会社の先輩の初バイク納車&プチツー
†ヒロ†さん

バイクには乗れないので必殺技を発動 ...
しびっくま9000rpmさん

新しい資格
Shin-VN5@LEVORGさん

この記事へのコメント

2025年8月20日 9:24
免許取得&納車おめでとう御座います㊗️
 
YZFってやつですかね?
自分が若い時はFZRって名前で売ってて
YZFはレースで走っていました^ ^
 
ヤマハは初原付のジョグZと
TZR-SPを暫く乗った事があります^ ^
基本ホンダ党なのでホンダ車は
かなり乗りましたが。
 
また楽しみが増えましたね^ ^
もう直ぐツーリングが
気持ちいい時期になるので
いっぱい乗って下さい!
コメントへの返答
2025年8月20日 18:05
ありがとうございます😊
仰る通りバイクの正式名称はYZF-R3です!

今日は運転に慣れるため山道や町中を50kmくらい走らせてきました。風が気持ち良かったですがやっぱり暑いですね🥵早く涼しくなってほしいです。

走行は楽しめましたが家に帰ってきた後しばらく手が痺れてました😅
手袋変えようかな…
2025年8月20日 20:19
免許取得&納車おめでとうございます(*´Д`)ハァハァ
バイクも格好良いし、スーツも決まってますね(*≧▽≦)b
コメントへの返答
2025年8月21日 3:39
かっしぃさんありがとうございます😊
バイクは色々見ましたが性能より見た目で決めました。
(性能自体も悪くはないと思うんですが)

足つきも良く初心者の僕でも凄く走りやすいです🏍️
暇な時はなるべく走りに出ようと思います!
ウェアはセールで安売りしてたのを選んで買ったんですがそう言って頂けたので買って良かったです😄
2025年8月21日 22:59
そーなんですね^ ^
今は4ストが主流みたいですね。
自分は2ストが好きでした^ ^
 
走ると風を浴びれるのでまだマシでしょうけど
止まるとエンジンの熱も相まって余計に
暑いでしょうねw
 
昔ホンダのVFRってバイクが
めっちゃ熱こもるんで内股火傷
しそうな位熱かった思い出が。。
 
自分の時はRS taichiとか南海部品で
扱っている物を皆使っていました^ ^
多分南海部品は全国区だったかと。
コメントへの返答
2025年8月22日 4:34
確かに走らせてるとタンクの所はだいぶ熱くなりますね!多少厚みのあるウェアなので火傷する事はないですが…

そういえば会社の上司は南海部品のカバンを通勤時に持ってきていてそのカバンはマグネットの部分があり燃料タンクの所に張り付けて使えるって言ってました😳
今はバイクを手放したそうですがカバンはずっと使ってるようです💼

南海部品って大阪ドームの外野フェンスに書いてあったような…🙄
2025年8月22日 9:52

昔はタンクにマグネットで付けるだけの
カバン?はありましたけど
持ち運びは抱える感じでした。
(燃料入れる時邪魔なんですw)
もしリュックとか斜め掛けにもなる
ツーウェイ仕様なら
アイディア商品ですね!
コメントへの返答
2025年8月22日 10:19
そうですよね!僕の燃料タンクは樹脂で覆われてるのでくっつきませんが…😄
2025年8月22日 11:12
鉄じゃなくなっているんですね(・Д・)
軽量化の為でしょうかね。
昔NS-1って単車型の50ccは
前タンクの位置がメットインになっていて
樹脂でした!
 
そうそう
京セラの南海部品は調べて見ましが
わかりませんでした。
カーポートマルゼンは外野フェンスに
名前がありました!
コメントへの返答
2025年8月22日 11:34
どうやら京セラドームの南海部品の宣伝は20年程前までバックネットの辺り(TVの投手視点)に描かれてたようです!
2025年8月22日 12:11
そうなんですね!
南海部品は小売りのパイオニアですから
今現在も店舗数No. 1でしょうし
何処かでスポンサーしているでしょうね。
タイチとどちらも大阪発祥なのでよしなに
お願い致しますw

プロフィール

「珍しい35km/hの標識を見かけたので撮影しました😳
…が工業団地だったので早々に退出しました🚙💨」
何シテル?   08/31 19:52
2023/9/25よりマツダCX-5に乗っています。 2025/8/19からはヤマハYZF-R3も愛車に追加しました。 どうぞよろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リーグワン決勝戦の観戦に行ってきました🏉(旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 10:22:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
山口県在住です。皆さんのパーツや整備記録の投稿を参考にさせて下さい。 宜しくお願いします ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
二輪免許取得後最初の愛車になります🏍️ (型式RH25J/排気量320cc) 色々な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation