相変わらず、残暑なのか真夏なのか区別がつかんぐらいの暑さですが、皆さんお元気ですか?
自分はまぁまぁそれなりにやってます😁
今回またまたLimitさんで購入しました!
CORSICAを購入しましたっ👍💫
自分はハッキリ言ってチンチクリンなのですが😓
短い足よりも、腕が短いのです…
その為足下でシート位置を決めると腕の長さが足りないΣ(゚д゚lll)ガーン
で、腕の長さに合わせると短いハズの足下が窮屈に(つд⊂)エーン💦
ボススペーサーを長いものに交換するか?ステアリングか?との岐路に立って色々と考えた結果、ディープコーンタイプのCORSICAを購入する事にしました!
これでドライポジ問題は解決!
しかしそうなると次は気になるのが、ドアスタビライザーwww
なんでこうも次から次へと物欲は尽きないのか…(;´Д`)
まぁしゃーないか…
そういう趣味やもんなぁwと自分に言い聞かせてw
リアウイングも欲しいなぁなんて思いながら、今回はドアスタビライザーを選択っ👍

諸先輩方はTRDの汎用モデルを流用してる方が多かったのですが、自分はAISIN製ZC33S用(DSL-002)のものをフロント・リア1台分購入しました!
専用ボルトDSL-SP01も合わせてAmazonで購入しました!
取り付けはあっさりし過ぎる程に簡単サクサクでしたっ🔧🪛🔩🧰
ドアを閉める時の音が低音でえぇ感じになりました!(個人差ありますが…)
取り付けてから早速、ワインディング道路を3ヶ所走ってきましたが、キビキビな印象ありました!
やっぱり車重が軽いから効果が分かりやすいのかな?
道路拡張してる最中の凸凹道も走りましたが、凸凹からくる突き上げ感も緩和された感じです。
(これまた個人差ですが💦)
安い買い物では無かったですが、もう元は取ったなぁと自分は思っています。
今度はいつになるかやけどリアウイング着けたいなぁ…
オススメのリアウイングありますかね?
取り敢えず色々とネット徘徊してますが…
ブログ一覧
Posted at
2025/09/14 23:56:58