• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大ふへん傾奇者の"松風黒王号" [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2024年12月30日

テーパーマフラーカッターブラック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先ずは固定ベルトをハメます😄
2
脱落防止ワイヤーを挿入します。
そして位置決めします😄
3
ちょうどイイ穴があったのでそこにワイヤー通しました👍
そしてマイナスドライバー🪛で固定ベルト締め付けて、7mmのスパナ🔧で増す締めしました😄👌
4
取り付け前の純正マフラーです♪
5
テーパーマフラーカッターブラックです♪
イイ感じになりました😊✨
6
純正マフラーのリア♪
7
テーパーマフラーカッターブラックのリア♪
ひと回り太くなって素敵になりました😊💞
レイバックの汚れが…一際目立つ…🥲
8
別角度から♪
素敵だ😄👍👍👍
マフラーカッターでも雰囲気変わりますね😊✨
9
洗車後の写真になります😄
純正マフラーが少し見えますが、あまり気にならないのでそのままに…✌️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(備忘録)ジャンプスターター定期充電

難易度:

HIGH MILEAGE 0W-20

難易度:

DMS感度調整(居眠り警告)

難易度:

マフラーアース追加(センターパイプ)

難易度:

ウォッシャー液抜き

難易度:

マフラーに耐熱ワックス施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユズタ さん、こんにちは♪
新盆も無事に終わったのでゆっくりしてます😊
今日は地区の夏祭りなので散財💸してきまーすw」
何シテル?   08/14 13:18
大ふへん傾奇者です(^_-)/ (だいふへんかぶきもの)と読みます。 傾奇御免っ!という訳で、基本的にノーマルを大事にしながらDIYでカスタムしてます♪ と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフオイル交換 80,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:33:15
ALWIP スターターリングアルミカバーガーニッシュ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:50:25
ナビ周りパネルのカーボンラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:36:25

愛車一覧

スバル レイバック 松風黒王号 (スバル レイバック)
2024.01.14 レヴォーグレイバック納車されました! ブラックアウト化目指してDI ...
スバル レヴォーグ 嫁レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
初代レヴォーグGT-Sです♪ 嫁が乗っています。 ケンシロウ並みにキズだらけです…(´° ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation