• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

窃盗は立派な犯罪です

窃盗は立派な犯罪です えっと昨日のタグの件を書こうと思いますが

けっして楽しいお話じゃないので

承知の上で読んで頂ける方のみでお願いします

今の学校の対応ってこんな感じなんだよって

同じ子供を持つ親として参考又はアドバイスを頂ければ

長女が学校で鞄の中の財布から現金を盗られました

金額の大小が問題ではありませんので書きませんが

一昨日長女の担任から電話で、こう言う事実があったと・・・・・

っで昨日もっと詳しい事を聞こうと、高校へ電話したんですけどね

私の対応をして頂いたのは、生活指導の先生

まずは「こんな事になって学校として本当に申し訳ないです」っと

結構こんな事あるんですか?っと聞くと

「対策はしておりますが、恥ずかしながらあります」

「それは本校に限らず、何処の高校でもある問題なんですよ」

長女が学校から警察に被害届を出し下さい、と言われたって言ってるがどう言う意味で?

「昔は無かったですが、今は地元警察と連携を取って介入して頂いてます」

「学校から被害届を出す事が出来ないので、本人と保護者の方にお願いしてます」

そうなんだ?今はそんな対応なのね(^_^;)アセアセ

心配なのは警察に被害届を出した事によって

万が一でも娘が何某かの不利益を被らないかが心配です

「その点は心配しないで下さいお父さん、過去にその様な事は把握してませんし」

「恥かしながら子供達は、この手の事で学校に警察が来る事に慣れてます」

慣れてんのかい(o_ _)oドテッ

しかし警察に被害届を出すって事は、刑事事件にするって事だよね(^_^;)

当然窃盗は犯罪です!!許されるべきものでは無いし、盗り得なんてもってほか!!

なんだけど・・・・・

実際に警察に被害届を出すと、現場検証・事情聴取が行われるそうです

先生の話だと被害にあった生徒の10のうち5~6は、被害届を出すそうです

他いろいろと話をして居ると「そんな事をしそうな生徒の目星はついてます」

はい?そうなんだ(^_^;)滝汗

「証拠が無く、事情を本人に聞こうもんなら親御さんから」

「うちの娘を犯人扱いするのか!!ヽ(`Д´)ノっと苦情を頂くので」

「慎重に事を進めてるんですよ」っと・・・・・

先生・・・・・目星がついてる相手が、女生徒だと言ってる様なもんですがヽ(;´Д`)ノ

さてゥ─σ(・´ω・`*)─ン…どうしたものか?

窃盗をする様な輩は、将来ろくな人間にならないから

今のうちに世の中を舐めるな!!っと鉄槌を下す事も必要だろうし

そこまで教育の観点からする必要がある?とも思うし・・・・・

どうするのが良いのか家族で話し合うつもりです

今日もよろしくです♪






ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/06/20 07:04:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

カール開封の儀
オグチンさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年6月20日 7:10
はよ~

(; ̄ー ̄)...ン!?

被害届出すなら犯人探しするのが筋だと思います

学校はそれをやるところではないので

イマイチ中途半端な対応に見えて仕方ないですねえ

教育とは何ぞやって感じです

ほんよろ~(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月24日 5:51
おはようです♪

(。´-ω・)ン?

結局出すのは止めました(^_^;)

そうなんですよね

今の学校はこう言う対応の様です


先生も昔とは違うんですよね

今日もよろしくです♪
2013年6月20日 7:28
´ω`)ノオハヨォ

学校の対応は中途半端な気がしますね。

犯人が女の子って言っちゃってるし(笑)

長女チャンが次も狙われない様に

被害届けだけでも出しておいては?

今日もョロシクデス(*´∀`)
コメントへの返答
2013年6月24日 5:52
おはようです♪

ですよね(^_^;)

そうなんですよ言っちゃってますヽ(;´Д`)ノ

今のところ大丈夫の様です

出すとやっぱりいろいろと面倒な様なんで

今日もよろしくです♪
2013年6月20日 7:28
今は 普通に在るんだよ(T_T)

昔は穏便に 先生方介入で 保護者も当たり前に
よい悪い判断したけど

今は ((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))?

一線ひいての対応しないと
いけない時代何です(T_T)

身近な先生が言ってました(。>д<)

保護者もしっかりしないといけないと
思わせられる事柄ですね(。>д<)


コメントへの返答
2013年6月24日 5:54
少なくない様ですね(^_^;)

先生は干渉したくない感
バリバリですな(o_ _)oドテッ

昔とは違うんですね

しかし学校へ警察って言うのも
抵抗ありますしねヽ(;´Д`)ノ

なるほど・・・・・

結局長女と話し合って
被害届は止めました
2013年6月20日 7:30
ポートピアキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

あ、おはようさんです

つうか世知辛い世の中ですな(-。-;

モンスター親が居るので学校の対応も完全に否定はしませんが
初めての事じゃないなら、指導、対応、再発防止に頑張って欲しいです

多分、頑張ってるとは思いますが…

長女が、まず人を疑うようにならないかそれが心配です(-。-;

今日もヨロシク〜(^ ^♪
コメントへの返答
2013年6月24日 5:56
分かる人キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

おはようです♪

でしょう困ったもんです(^_^;)

うちの娘を疑うんか!!
じゃなくてする事あると思うんだけどね
緊張品袋を作ったり啓発したり
対策はしてる様なんですけどね

なかなか無くならない様です

気持悪いから取られた財布はもう使わないって事で新しいのに変えるそうです

今日もよろしくです♪
2013年6月20日 7:35
おはようございます。

警察に被害届はよくありましたね。

ここは逆にとらえて、どうしたら

このようなことが起きないで済む

のか、長女殿に考えさせてみては?

社会人になっても管理不足でこの手の

話は案外たくさんあります。

そういう時代なのですよね。

勿論、盗む奴が悪いのですが。

更正はしないですよ。もう癖

なので。
コメントへの返答
2013年6月24日 5:59
おはようです♪

あるんですか(^_^;)

取られたお金は大金では無いんで

何もせず財布の中に入れてた様で

次からは気をつけるでしょう

うちの会社では聞かないんけど・・・・・

やっぱりあるんでしょうね(^_^;)

困ったもんですね

ですです悪いのは盗む奴です"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

そうなのかな?

これも困ったもんだ
2013年6月20日 7:38
おはようです(*^-^*)

今の教育現場じゃ、モンスターのお陰で
かなり敏感になってますからね…

少しでも疑いをかけようもんなら
その親は怒鳴り込んでくるでしょうね。

それにしても、取った子も事の重大さに
早く気付いてもらいたいですね。

そのままの感覚で社会に出たら…
って思うと怖いです。


娘さんも悔しい思いをしたと思いますが
気を取り直して頑張ってほしいですね。

早く解決する事を祈っています。


今日もよろしくです(o^-')b !
コメントへの返答
2013年6月24日 6:02
おはようです♪

いろんな人居てますからね(^_^;)
困ったもんです

その様ですね
しかし自分の子供ちゃんと教育出来てるんだろうか?
ホンマですよ~
でも分かって無い事は無いと思うんですよね

嫌な事だけど確信犯なんじゃないかと
学校の中で同じ生徒の財布からだもんね


本人暫くは落ち込んでたけど
もうすっかり大丈夫です

結局被害届は出さない事にしました


今日もよろしくです♪
2013年6月20日 7:51
おはようさんです(^_^)/

ガッコで窃盗っすか・・・(^_^;)
昔はそんな事無かったですよね。

けーさつ介入っすか。
でもそれが一番かもです。
見つかれば盗った本人以外だれも悪者にはなりませんもの。

何か嫌な世の中になっちゃってますね(-_-;)
コメントへの返答
2013年6月24日 6:04
おはようです♪

残念ながら・・・・・
いやおいらの学校はありました(^_^;)

いろいろと考えたんですけどね
結局被害届は止めました
出すと何かと大変なのと
長女が出したく無いって言ったんで

困ったもんですよホンマ
2013年6月20日 8:06
おはようございます。

ん~しかし、この件を届け出ることによって長女ちゃんが苛めとか受けないかが心配・・・

窃盗なんてする馬鹿はなにしてくるかわかりませんもの・・・

とはいえ、このまま放置も腹立たしい・・・

これは・・・

ひでさんがちょいと昔の特攻服を持ち出して・・・(笑

まぁ、なんにせよ許すまじ事案ですね。

長女ちゃんには人生の勉強代ということで・・・ってそのあたりはひでさんが上手く悟らせてあげてるんでしょうね。

今日もよろしくです☆
コメントへの返答
2013年6月24日 6:07
おはようです♪

それも心配だったんですけどね
結局長女の意思を尊重して出さない事に

それもあるんですよね~
困ったもんです

実際腹立たしいですけどね

(。´-ω・)ン?

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

そんなもん持って(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑

結局話し合って被害届は出さない事にしました
長女が嫌だって言いましたからね(^_^;)
以後は自己防衛するとの事です

今日もよろしくです♪
2013年6月20日 9:02
(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

簡単な事だけど意外と神経質に
なっちゃう事件ですね。

盗られた方も「悪」と成る昨今
一言 ごめんなさいと 盗ったのを
目の前にだしゃ 許すんだけど
ボヤから延焼しはじめたらどっちも
納まりがつかない事に・・・(迷宮入り?

大丈夫!ワタスは長女さんの味方です
お金は貸せませんが、何かいい知恵が
あれば お貸 したいです。

今日もよろしくです♪
コメントへの返答
2013年6月24日 6:10
おはようです♪

そうなんですよね
被害者なのに何でこんなに悩まなきゃ・・・・・
って感じです(^_^;)
まっ盗った側はごめんとは
言って来ないでしょうね
そんな事するぐらいなら盗らないもんね
結局被害届は出さない事になりました
長女が嫌だって言うから

ありがとうです
被害金額も実はそう大した事ないので
このまんま自己防衛って事になりそうです

今日もよろしくです♪
2013年6月20日 9:31
常習?

今のウチに一度捕まった方がイイ!

まだ更正出来るでしょ?
コメントへの返答
2013年6月24日 6:11
かもね(^_^;)

そうれはそうだと思うけど

被害届は出さない方向になりました
2013年6月20日 10:17
おはようございま~す♪

ウチの娘どもの通ってた中学でも
何度かありましたねぇ・・・(o_o ;)
その時もやはり学校に警察きたようです(-_-;ウーン

同じく最近はそういった対応すんやぁ。と思いました。

盗ったほう,盗られたほう双方とも
敏感な年頃なので難しいですよねぇ・・・

学校も生徒,保護者に対して神経質になってるし・・・

変な世の中になってますよねっ(゜-゜)

今日もよろしゅうにぃ♪(*⌒▽)′☆
コメントへの返答
2013年6月24日 6:13
おはようです♪

ありましたか(^_^;)
悲しい事ですね
今は何処も呼ぶんですな

でしょうビックリしましたよ


そうなんですよね~
結局被害届は出さない方向になりました

無茶言う親ホンマ居ますからね
こいつ頭大丈夫か?って人(^_^;)

先生も大変です

今日もよろしくです♪
2013年6月20日 10:17
はじめまして
学校が 被害届を出して下さいは 珍しいですね
学校としては 被害届を出されたら困ると思います

家の子供も 遣られて 学校に被害届を出すと言ったら 困る言ってました

学校と 揉めましたよ

コメントへの返答
2013年6月24日 6:14
はじめまして
珍しいのかな?(^_^;)
私もそう思うんでビックリしましたよ

昔はこちらも先生が介入して
上手く解決へ導いてくれたもんだけど

今はちょっと違う様です
2013年6月20日 10:20
はじめまして。
イイね、
からきました!!

私も4年前までは高校生やっていたのですが、友人が被害にあいました。
その日はなにかの支払いの為に友人は振込ではなく現金で支払いの為3万くらいもってきてたのですが、窃盗にあいました。
結局犯人の目星はついていたものの証拠不十分で先生も強く聞けない状態でおわりました。
結局担任の先生がたてかえるって事で事を収めましたが犯人の心境とかどうなんでしょう。
今の世の中親は学校に本当の教育をおしつけているわりにいうと文句ばかりでとても教育になっていないと思います。
学校で習う事も大切ですが親だから出来る教育があるんじゃないかなと思います。
コメントへの返答
2013年6月24日 6:17
はじめまして
来て頂きまして
ありがとうです

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

先生自分で立替えたんですか(^_^;)

何か立替えた先生がめっちゃ可哀想

決して高給取りじゃ無いだろうに・・・・・

無関心な人が多いのは確かかも

うちの田舎でこうですからね

都会はもっと・・・・・ヽ(;´Д`)ノ
2013年6月20日 12:08
こんちわ(`・ω・´)ゝ

何かめんどくさい事に巻き込まれちゃいましたね…

自分が高校生の時も色々ありましたけど、やった奴はきっちり刑罰は受けてましたよ。

その前にお金はジュース代くらいしか持って行った記憶がナイッス( ;゚д゚)

その子も大人になるんですよね何年後かには(滝汗

娘さんがどうしたいかリアルに聞いてみたいです!学校行くのは本人ですしね!!

早い解決を願ってますね。・゚・(ノД`)・゚・。

コメントへの返答
2013年6月24日 6:20
おはようです♪

そうなんですよ(^_^;)

いろいろありましたか
被害届も考えたんだけど
結局長女の意思でヤメにしました
長女も大金を盗られたって訳では
無いんです

なるんですよね~(((( ;゚д゚)))アワワワワ

本人が出したく無いって言うんで
意思を尊重しましたよ

盗った子が更生してくれると良いけど
2013年6月20日 15:01
15怪盗がっさん♪

イヤイヤこの手の問題は我が時代から大いに振舞ってましたな♪
まぁ~あの時代はカツアゲなんて日常ちゃはんじ♪
また、人の弁当食って空っぽの弁等箱が鞄の中に・・・
部屋の後ろに置いてあるゴミ箱なんて灰皿代わりで、偶に燃えてましたからwww
それもこれも犯罪なんですが、あの当時はアホばっかりで捕まっては停学&退学・・・ってのがステータスな時代でしたな。。。

まぁ~先生も人の子、生徒皆を我が子のように考えてくれれば被害届けやら何チャラってのは避けて通れるやろうけど、学校長が学校から被害届けを出すと学校の評価が落ちると聞いたことがありますね。。
教育ってのは何チャラってのを今一度考えやなアカンね。。

・・・もしかして娘さん一人だけ?今回の被害は??
ほかにもターゲットがいるなら色んな事を考えないといけないけど、もし一人だけならヤバイ方向(イジメ)に行かない事を祈ります。。

コメントへの返答
2013年6月24日 6:25
15ゲトおめ~♪

おいらが現役の頃にもありましたが
今は多い様ですよ(^_^;)
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
残念ながらありました
まっいろいろと(笑
部室なんかタバコの煙で
もうもうとしてたりしましたな
何処にもアホたれは居ますな~
今でも仕事でその頃のアホたれに会いますよ
現場で優遇してくれるんで助かってますが(笑

昔は被害届なんて考えられなかったけど
今は普通に有る様です(^_^;)
先生も昔みたいに介入はしない様で
こんな事が起こったら警察よんで当然やけどやったらアカンで言うておしまいの様ですな
まっこれも時代の流れですね

そうなんですよ
結局長女といろいろと話し合って
今回は被害届を出さない事にしました
長女は気持悪いからもうこの財布使わない!!って言ってたよ(^_^;)
2013年6月20日 15:50
学校ってねえ‥‥おっちゃん達の行ってた学校じゃ無いのよね。 今の学校は、おっちゃん達の学習塾なんよ。 そこには、ライバルとか教科書に書いてある事を説明してくれる人は居ても先生は少ないのょねぇ。
先生って「先に生まれる」って書くでしょう? 生きていく上で必要な知識を与える聖職者が、教育委員会って団体にジェネラライズされて、やりたい事とやらせられる事のギャップに苦しんで居るのよね~

まぁそこでだぁ 
親としては、自分は自分で守るんだぞょ! と今回の事件をバネに強くなり、罪を憎んで人を憎まず を説いてやっては如何かな?

多分コソドロちゃんは、いつかシクルでしょうねぇ そういう人種ですから
コメントへの返答
2013年6月24日 6:29
変わってる様ですね(^_^;)
我々の時代とは先生も変わって来てる様ですね
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…そんな中長男坊のなりたいもんは学校の先生・・・・・
大丈夫なんやろか?っと
今回の件も含めて思う今日この頃です
まっ息子がなりたいって言う夢を
親がどうこうは言えませんけどね

結局長女とよく話し合って
被害届は出さない事にしました
どうするべきか随分と悩んだんですけどね
まっ娘の意見を尊重した形です

いずれは痛い目に会うでしょうな
世の中そんなに甘くは無いですから
2013年6月20日 18:50
昔と大きく変わってますね!

学校としては手に余るので警察に・・・

先生も親の抗議もあるので迂闊な事は出来ないし

子供たちもエスカレートして立派な刑法犯になってます。

親も我が子のコントロール出来なくなってますね!

子育て難しいですね!

今のところ加害者に育てないようです。
コメントへの返答
2013年6月24日 6:31
変わってますね(^_^;)

その様です

かなりある様ですね

困った子供達ですよホンマ


そんな家庭も多々ある様ですね

難しいです"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

うちも今のところそっちは無さそうなんで
2013年6月20日 20:54
取り敢えず自己防衛策を練る事くらいしか出来無そうですかね?

モンペ相手だと学校側も大変そうだし…

現行犯確保か決定的な物的証拠が出ない限りは学校は動くに動けないのでしょうね。

んー

なんかやり切れんね。
コメントへの返答
2013年6月24日 6:33
そうですね~それしか対策は無いようです(^_^;)


先生方も大変やとホンマ思いますよ

疑わしきは罰せずですからね
それはそれで正しいとも思うし

ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

何かねっいまいちなんですよね(^_^;)
2013年6月20日 21:07
そのうち監視カメラが設置されるな!(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月24日 6:33
そんな時代も来そうな感じって言うか

何処かで設置されてそう(^_^;)
2013年6月20日 22:47
何だかね…

せっかく見つけて頑張ってバイトして
稼いだ大切なお金なのにね…

盗られたとか、犯人と決まらない状態で
疑いとか複雑な思いで凹んでると思うと
心配です

学校の対応には難しい部分もあり、先生
も出来る限り頑張ってやるせない気持ち
で一杯でしょうね

すいません回答になってなくて

何より長女ちゃんの心が心配です
コメントへの返答
2013年6月24日 6:35
でしょう(^_^;)

そんなに大金じゃ無かったのが救いだけど
長女にとっては大事なお金でした

本人ちょっと凹んでたけど
今はすっかり立ち直ってますよ~
ありがとうです

今の先生も大変ですよ
ホンマ無茶言う親居てますからね
困ったもんです

いえいえ

ご心配ありがとうです♪
2013年6月21日 0:51
長女ちゃん、大丈夫ですか?

まぁ、何にせよ、人のモノをコソッと盗むなんてのは
陰湿なことですよね。。。

それに、先生もこのご時世、
手荒な事も出来ないのか大変そうですね。。。

そういえば、平成生まれの僕ですら、
体罰バリバリだった覚えがww
コメントへの返答
2013年6月24日 6:38
ご心配ありがとうです
もうすっかり立ち直ってますよ
ホンマですよ
困ったもんです(^_^;)

今は体罰やなんやとうるさいですからね
あれはあれで状況に応じて悪くは無いと思うんだけどね・・・・・
おいらの時代はそりゃもう全盛期でしたよ(爆
マッキー君もやられてたの?(^_^;)
2013年6月24日 21:57
うちの娘も学校で財布盗まれました。

しかも財布だけ校内に捨ててあったらしい。

お金より、その事実が悲しかったらしいです。

ひでさんちの娘さんは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2013年6月27日 6:35
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

そりゃ酷いですな(^_^;)

確かにその出来事は悲しいです

長女も大分ショックを受けてましたよ

財布変える!!って言ってましたから

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation