• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y.mogiの"おはっつぁん" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2023年10月26日

カーボンナノチューブ+モリブデン添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プラグを外す
2
オルタネーターのナットに24mmレンチを掛けて手回しして、アペックスシールをブログ穴の位置に合わせる
3
フロント3か所、リア3か所な直接塗布
4
手回しして馴染ませる
5
プラグを元に戻してデチョーク。
6
エンジン始動。しばらくアイドリング。エンジンが掛からない時はデチョークしてから再始動。
7
アイドリングが落ち着いてきたら、フィードバックで200km走行
8
エンジン始動がだいぶ良くなりました(普通位)
まだまだ、乗れそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

スターターモーター故障とクラッチ交換

難易度:

燃料添加剤添加からのフィードバック走行実施

難易度:

☆コンプレッション測定☆

難易度:

オイル補充

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しい車 http://cvw.jp/b/3587420/47303720/
何シテル?   10/26 22:17
知り合いからRX-8を買ってから、壊したり直したりと楽しくカーライフを送っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 おはっつぁん (マツダ RX-8)
榛名にはよく行ってます。 見かけたら声掛けて下さ〜い。 あまりお金をかけずに遊ぶをコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation