• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

ホイールが・・・

こんにちは、暑さに参っているゴンデミです

先週の木曜に首都高ドライブへ行こうとしたが、なぜかハンドルが左にとられてゴトゴト異音がする。。。
まさかと思い、コンビニの駐車場へ退避してタイヤの確認したらペッタンコ←卑猥な意味ではない

以前に乗ってる時は異常なかったのでイタズラ(←卑猥な意味ではない)かと思ったけど外傷はないし、エアバルブが原因かと思ったけどエアを入れてもどこからか漏れてる。。。しかもスローパンク・・・・
今回は夜遅いしそのまま首都高は断念して帰宅(´;ω;`)

次の日の朝、そのエア漏れしているタイヤの空気圧を測ったら咲夜より0.4k減ってる!なのでサーキット用のホイールに履き替えて首都高へ行きました!

そして日曜に栃木のいつものショップへそのエア漏れタイヤを持って行ってエア漏れの原因を探ってたらホイール本体が!!くぱぁしてる!!!!しかも二箇所( ̄▽ ̄;)



俺はてっきりエアバルブ交換で終わるかと思った今回の事件。。。
まさかホイール本体が原因とは・・・・

このホイールを購入して約2年、一度工事現場の段差に突っ込んでしまった事があり、それが原因かと。。。(´;ω;`)

8Jなのに205/45/16の扁平タイアを引っ張りで履いているので負担も大きいでしょうよ・・・ごめんよTE37(´;ω;`)

しかも曲がりはなく、キレイに割れているので軽量ホイールは即割れですね。。。
このホイールお気に入りなのに(´;ω;`)

ただでさえ初期TE37は珍しいのに、16インチの5穴で8Jオフ+35なんてサイズ中古で探すの大変だろ・・・(´Д`;)

このTE37はたまたま近所のiパーツでマイナーとして安く売ってたのを買ったのだが、もう出てこないでしょう。。。。

今修理を検討してますが値段によっては廃棄し、片方の1本をスペアで取っておきます

軽量ホイールを履いている皆さんも気をつけて下さいね(´;ω;`)
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2013/07/01 10:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 13:47
鹿児島に持ってくんだ!
値段はするけどいい仕事するぜ。
コメントへの返答
2013年7月2日 1:00
ホイール修理に有名なショップがあるのかい?
2013年7月1日 19:20
エロい用語が並んでますが、かなり深刻ですね滝汗

それにしてもホイールって割れるんですね…
僕も気をつけます…>_<…
コメントへの返答
2013年7月2日 1:03
さなきちさん、卑猥な意味でないと警告してますよwww

軽量ホイールに限らず扁平は怖いです(´Д`;)
エア漏れは自走不可になるので気をつけて下さい(・_・;)
2013年7月1日 21:06
軽量ホイールは、歪んだり割れたりしますよね。茂原でやっつけたという話はよく聞きます^^;
コメントへの返答
2013年7月2日 1:05
以前CE28で2分割になってる画像を見ましたがそれなら今回のはカワイイ方ですね( ̄▽ ̄;)

茂原はジャンピング走行するらしいですね。。。ホイールの負担が大きいのでコウタさんも気をつけて下さい。。。m(_ _)m
2013年7月1日 23:00
ぺったんこよりはふくらみかk(ryいやなんでもないですw

まあ普段使っているのは鋳造ホイールだから大丈夫かな・・・?
いや、サーキットしか使わないホイールがあったとしても所詮消耗品。
月イチの空気圧チェックは疎かにしないよう気を付けます^^;
コメントへの返答
2013年7月2日 1:08
ふくらみかk(ryいいですよねー(・ω・`*)←

いつの間にか起きる事なのでスペアホイールも用意して損はないですね( ̄▽ ̄;)

自分は週末しか乗らないので、週半ばで起きた今回の事件は予想外です。。。(・ω・`)
2013年7月1日 23:24
自分もふっくらしてる方が好(ry

TE37に限らずCE28なども割れやすいみたいですね~(´Д` )
個人的にはレーシングハートCP035探してますがなかなか出てこないんですよ
コメントへの返答
2013年7月2日 1:11
はい!ふくらみかk(ry2票入りましたー!あ、自分も入れて3票かw←

ガチなレースしてる方の画像を見ると無残な姿のホイール画像がたくさん出てきてビビりました(´Д`;)

レーシングハートCP035は、リーガマスターやCE28にも負けない軽量ホイールですがタマ数が無いんですよね^^;
2013年7月2日 8:32
オートサービス西って俺がBBS修理した所がある。みんカラ+にいるしHPもあるから気になったら連絡してみ。

参考にBBS4本で14万くらい。
俺のはバフ掛けもあったから、2本で塗装仕上げならもっと安いだろうし 、
金出せるならいっそ4本フルリメイクもできるし。

適当な修理はしないから時間も金もかかるけど、この辺のホイール修理屋って適当溶接とか削りこみ修理がほとんどだから最悪使い物なんなくなるよ。

ステマじゃないモロマしてみた。
コメントへの返答
2013年7月3日 0:27
HP見たがかなり実績あるみたいだな!
確かに他の業者とは仕上がりがまるで違うな~

仕上がりに厳しいばっしーが認めるなら間違いないな!

サーキットで使うホイールだからヘタな修理で走行中に破損したら洒落にならんからとりあえず連絡してみるよ。ありがとな!

2013年7月14日 19:51
今更だが

うわーもったいねぇ
コメントへの返答
2013年7月15日 1:09
あのリーガマスターより軽く、デザインも最高に好きだっただけあって非常に残念ですよ(/_;)

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/358815/48568744/
何シテル?   07/28 13:18
最近はストリートよりサーキットばっかです 以前は首都高、 秩父の某国道+道の駅 に出没してました デミオもそうでしたが、 クルマ全体をイジルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴンデミさんのホンダ 400X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:23:55
ゴンデミさんのホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 16:52:03
Arai アストラルX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 18:03:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
レンタルして一目惚れした400X いつか購入したいと入荷待ちでやっと手に入れました。 リ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
社会人になって買ってから早8年目。 フルノーマルからコツコツとここまで仕上げてきました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ただ一つの難点が親からの譲り受けたクルマなんでATということでした。でもそれ以外は燃費も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation