• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masapapa109の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年12月6日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
12ヶ月点検、作業完了しました。
いつもお世話になっている、ディーラー(MINI港南台)さんでの作業でした。
2
2014年式の我が家のR60………
今回は、の点検作業では、エアクリーナーエレメント交換の他は基本的な点検のみ。

しかし………
昨年の車検時に指摘されていて、まだしばらく大丈夫とのことで延命した箇所の部品交換作業を追加しました。
バイブレーションダンパーの軽微な亀裂、フロントアッパーマウントの軽微な亀裂、それぞれを交換することに。
完全にダメになる前に、早めの交換で安心です。

その分、高額な点検代金にはなりましたが………
安心してこれからも乗り続けるためには必要な作業なので致し方ないですね。
3
点検作業の様子を、動画で送ってくださいます。
普段は目にしない箇所なども見ることができて、入庫時の楽しみにもなっています。
10年を経過した車の底にしては、かなりキレイに感じました。まだまだ大丈夫、って感じです。
4
で、バイブレーションダンパー(クランクプーリー)。

この写真では見にくいですが………確かに亀裂が入っています。昨年の車検時と、あまり変化はしていませんが、破断して一大事になる前に交換しました。

ちなみに、今回が2回目の交換になります。
概ね40,000km走行ごとに、交換時期が来るイメージで注意が必要ですね~
グレード、モデルにもよりますが………
5
フロントアッパーマウント、亀裂は右側のみですが、当たり前ですが両側を交換しまさした。

見るからに、亀裂のみならず、形状までもが違ってしまっています。

交換後………余分な揺れが無くなったというか、段差などの初期入力による衝撃が薄れて穏やかな感触。それでいてしっかり安定した乗り味が戻りました。
そして、車内で鳴っていたビビリ音が消えて静かになりました。

満足度が高い作業になりました。
6
点検作業のため、自身の都合もあり、1週間ほどの代車生活になりました。

点検の初日のみ、ひと世代前のF56 COOPER…最終型。
とても良い、バランスの取れた1台でした。
7
で、ディーラーさんの御厚意で、2日目からは最終型 F66 COOPER【S】をお借りしました。
電気(BEV)モデルとはまた違った印象でした。
電気モデルは完全にデジタル化されていましたが、こちらはガソリンモデル…アナログな動力を、デジタルで監理している感じです。

私、個人的には………
初日に借りたF56世代までの方が好みです。
8
ただ………
最終型で一番のお気に入りがオーディオシステム。
harman/kardonのオーディオシステムから聴こえてくる音が素晴らしかったです。
最近の流行りの音ではありませんが、あらゆる楽器の音がしっかりと聴こえ、それでいてバラつかずまとまり感があり、クリアな音でした。

パッケージオプションなので、割高になりますが………
これは良かったです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6回目の車検(183,226km)

難易度:

車検

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

1年点検(2025.6.8)

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

2025/06/26 19950km 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早起きして洗車。
通勤、通学電車を横目に………1枚(笑)」
何シテル?   09/06 08:26
MINIとの生活、楽しくすごしております(^^)v 基本的には素の姿でかなり気に入っていますので、そのままの姿を大切に、ぼちぼちノンビリと、MINIのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

buzzhouse design MINI用 キーホルダー UFOカバー付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 07:53:08
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 23:06:10
ミラーのボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 05:38:14

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
10年を越える、長〜いお付き合いになること間違いなし!! 家族のような存在です。 初度 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
7年半…お世話になりました。
三菱ふそう エアロクイーン 三菱ふそう エアロクイーン
私のお仕事での担当車両です。 ちょっと特殊な車両なので、仕事内容次第で同僚の車両を借り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation