
今日は
2本の時代劇系映画を見てきました(^^)
まずは
今日から公開になった「
カムイ外伝」
初日、2回目の公演でしたが
お客はオイラを含め12,3人?
お年を召された方が多かった(@@;)
割引券使用で
ポップコーン(S)付で
1000円でした♪
-----------------------------------------
あらすじ
下人として
生まれた時から差別を受け生きてきた主人公
カムイ。
強さを求めた彼は忍の道に入る。
だが、
忍の掟に縛られた世界や
理不尽な殺戮に嫌気がさした
カムイは
忍の世界から抜け出そうとする。
忍の世界では抜け出した者を「
抜忍」といい、
絶対許される事の無い裏切り行為。
追う忍者達「
追忍」から
逃れ自由を得る為、
かつての友や幼馴染をも倒し逃避行を続ける。
ある日、
カムイは
偶然助けた漁師の半兵衛と共に
荒れた海に出るのだが、
半兵衛に突き落とされ海に投げ出されてしまう。
そして
流され着いた島には、かつて
追忍として追った事のある抜忍「
スガル」
が住む小さな漁村だった・・・
-----------------------------------------
原作はあの有名な「
白土三平」の「
カムイ外伝」。
今作品は「
カムイ外伝」の
第2部から「
スガルの島」という
短編を原案としている。
カムイ役に
松山ケンイチ、
スガル役に
小雪、渡衆の頭「
不動」役に
伊藤英明など出演。
主題歌も
倖田來未と豪華な面々が揃っている。
個人的な感想は、
TAJOUMARUより良かった(爆)
全編を通して行われるアクション、
良い意味で裏切られるストーリーなど
オイラ好みの展開が続いたのでね(^^;)
TAJOMARUはちょっと大人しすぎた感がね・・・
続編が出ても見に行きたいと思った作品でした。
ブログ一覧 |
映画 | 日記
Posted at
2009/09/19 21:38:45