
秋田県人ならすぐに
(・∀・)!!
と来る数字すなw
昨日、夏の甲子園で秋田県代表の能代商が神村学園(鹿児島)に5-3で勝ち、能代商甲子園初勝利&秋田県勢の甲子園初戦敗退記録を13でSTOPさせたんでありますよ( ´ω`)y─┛
ワタクシは別件で頭がいっぱいになっていて、試合あるのを忘れてリアルタイムで見れていないんですがね(;´ω`)y─┛
能代商の前に勝ったのが
1997年に石川雅規(現ヤクルト)擁した秋田商が和田毅(現ソフトバンク)のいる浜田(島根)に勝った時まで遡りますからな(・∀・;)
21世紀初勝利www
当時生まれた子がもう中学生w
この子らは秋田県勢が甲子園で勝ったのを見た事が無いってwww
※春の選抜は除く。
勝因はどう見ても昨年の経験でしょうな(@@)
やっぱり前年に出場し全国レベルを肌で感じた事が大きかったんでしょう。
仮に今年第一シードで、見事に県大会初戦敗退という悪しき伝統を受け継いだ我が母校が出場していたならば、出場した事に満足して連敗記録更新していたって事もあり得ますからな。
勝負事なので勝ったかもしれませんがねw
能代商の次戦は8月14日に英明(香川)と対戦。
プロも注目する左腕投手がいる強敵(@@;)
でも甲子園に出てくる学校に弱い所は無いんで、どれだけ自分達の野球を出せるかが勝負になりますからな。
頑張って欲しいものである( ´ω`)y─┛
来年以降、また連敗が始まってしまっても10年位までなら、免疫のせいで誰も気にしなくなってたりして(爆)
ブログ一覧 |
スポーツ | 日記
Posted at
2011/08/10 10:30:28