• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

14年ぶりの勝利(・∀・)

14年ぶりの勝利(・∀・) 秋田県人ならすぐに
(・∀・)!!
と来る数字すなw

昨日、夏の甲子園で秋田県代表の能代商が神村学園(鹿児島)に5-3で勝ち、能代商甲子園初勝利&秋田県勢の甲子園初戦敗退記録を13でSTOPさせたんでありますよ( ´ω`)y─┛

ワタクシは別件で頭がいっぱいになっていて、試合あるのを忘れてリアルタイムで見れていないんですがね(;´ω`)y─┛

能代商の前に勝ったのが1997年に石川雅規(現ヤクルト)擁した秋田商が和田毅(現ソフトバンク)のいる浜田(島根)に勝った時まで遡りますからな(・∀・;)

21世紀初勝利www
当時生まれた子がもう中学生w
この子らは秋田県勢が甲子園で勝ったのを見た事が無いってwww
※春の選抜は除く。

勝因はどう見ても昨年の経験でしょうな(@@)
やっぱり前年に出場し全国レベルを肌で感じた事が大きかったんでしょう。

仮に今年第一シードで、見事に県大会初戦敗退という悪しき伝統を受け継いだ我が母校が出場していたならば、出場した事に満足して連敗記録更新していたって事もあり得ますからな。
勝負事なので勝ったかもしれませんがねw

能代商の次戦は8月14日に英明(香川)と対戦。
プロも注目する左腕投手がいる強敵(@@;)

でも甲子園に出てくる学校に弱い所は無いんで、どれだけ自分達の野球を出せるかが勝負になりますからな。
頑張って欲しいものである( ´ω`)y─┛

来年以降、また連敗が始まってしまっても10年位までなら、免疫のせいで誰も気にしなくなってたりして(爆)
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2011/08/10 10:30:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

水木しげるロードを散策
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2011年8月10日 12:15
リアルタイムで見て感動しまくりでした(T^T)

正直、下馬評は能商の大敗という予想が多かっただけに嬉しかったですね♪

二回戦も頑張って欲しい~ヽ(≧▽≦)/
コメントへの返答
2011年8月10日 21:24
野球好きなはずなのに見忘れました(汗)

オイラも正直勝つのは厳しいかなと思っていましたが、いやはや素晴らしい事です(^^)

二回戦もこれまた四国の強敵ですが、粘って頑張って欲しいです!
2011年8月10日 12:49
秋田県民にとっては歴史的な勝利だったみたいですな~♪

うちの嫁様も喜んでましたよ
(。≧ω≦)ノ
コメントへの返答
2011年8月10日 21:26
なんせ、最後に勝ったのが20世紀の話でしたからな(爆)

とりあえず、来年は初戦敗退でも気にせずにいられますwww
2011年8月10日 19:14
今世紀初www
だれもが予期しなかった1回戦突破(・∀・;)
応援しに行ったPTAの方々は帰りの切符を買っていたそうですよww

羽城は東北優勝だし!どうかしてるぜww
コメントへの返答
2011年8月10日 21:28
21世紀初w
素晴らしい響きですな( ´ω`)y─┛

鹿児島は強豪高も多いので、正直勝つのは厳しいと思っていたんですがね(^^;)

天気と言い、野球と言いどうかしてるぜ(爆)
2011年8月10日 21:23
こんばんは~ヽ(´ー`)ノ

そう言われると「秋田県の甲子園強豪高or常連高は?」という問には答えられません。
(失礼ですいません)
でもそういう意外性のある学校が名のある強豪高を倒したりして旋風を巻き起こすと全然関係ない地域の人もついつい注目したり応援したくなるもの。
なでしこジャパンもW杯のドイツ戦まではそんな感じでしたし。
大いに旋風を巻き起こせるといいですね!

コメントへの返答
2011年8月10日 21:36
こんばんは~

今回こそ初出場の学校でしたけど基本、大阪は強豪高だらけですからね(^^;)
出るだけでかなり難儀でしょうし(@@;)

秋田の学校も90年代半ば以前までは、割と1回は勝ってくれてたんですがね(汗)

ここ最近は飛びぬけて強い学校がなくて、乱戦模様を呈してますから(@@;)

旋風を起こせるかは次戦次第でしょうな(@@)
オイラ的には初戦の相手よりかなり強いと見てますので。

プロフィール

「キーマカレー( ゚Д゚)ウマー」
何シテル?   07/11 07:30
春から秋までは仕事は有るが冬になると暇になる猫を愛するリアル大工。 愛車はH22年式ホンダ フリード。 メインはタイトルにもなってる我が家の親子ニャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/13 19:14:32
 

愛車一覧

ホンダ フリード DIXフリードゥ (ホンダ フリード)
かくかくしかじかな理由で急遽前車を手放す事になり、D系中古車店で偶然探し出したフリード( ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛猫。もちろん乗れません。我が家のアイドル的存在。 まいねーむいず「はなくろ」 ...
その他 自転車 青猫号 (その他 自転車)
安く早く譲って貰った品。 中古w しかだねっすな( ´ω`)y─┛
その他 その他 その他 その他
4年半前に購入され放置プレイされていた可哀相な自転車。 忘れててごめんよ(>_<) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation