• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月07日

ドリフト練習6日目「回転数のレンジ?」

ドリフト練習6日目「回転数のレンジ?」

【ほっこりんご 筑波スライドコントロール講習会】
2月末に6度目の参加をさせていただきました。
ので、それを備忘録としてUPしました。
https://youtu.be/hzq9urIxqEU

今回も、りんご先生に色々とアドバイスをいただきました。
やはりと言うか、私はスライドコントロールを怖がっているようで、どうやら回転数が足りないっぽいです。
あ、単純に怖がってるわけではなく、楽しみながら怖がってます。「うっはー!こえええええ!w」みたいな感じで。
で、そうなるとアクセルを踏むチカラや、アクセルを踏むための覚悟がちょっと足らなくなっているようで、全体的に回転数が足りないがために車両がフワフワしているっぽいようです。多分。

なので次回は自信満々にアクセル踏んでみようと思います。
…と思ってたんですが、次回って初のサーキットデビュー&(晴れたら)ドライ路面デビューなんですよねぇ。
となると普段のジムカーナ場とは勝手が違うので「無理せずに踏む」を心がけていこうと思います。
動画の最後に、初めてドライ路面(ハーフウェット?)を走ってみたんですが、りんご先生が以前「ドライ路面ではウェットより景気よくやれば大丈夫」っておっしゃってたんですけど、私まだ景気よくない感じっぽかったですね。もうちょいBPM上げてノリノリになって丁度良さそうな気がします。
ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2024/03/07 16:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドリフト練習4日目「きっかけ作り」 ...
トラジャムさん

散水ドライビングレッスンを一挙ご紹介
ほっこりんごさん

筑波サーキットでのレッスンデー♪
ほっこりんごさん

半年ぶりのオフロード走行会
Taka.Uさん

S660 VSA解除は危険か?
masa_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドリフト練習7日目 タイヤの違いを思い知らされる男 http://cvw.jp/b/3592476/47745212/
何シテル?   05/26 18:41
トラジャムです。よろしくお願いします。 車両整備知識一切ないままドリフトに興味を持っています。 ほっこりんご 筑波スライドコントロール講習会に7回ほど参加さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:13:17
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:03:04
トラジャムさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 08:29:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【5/31追記】 ・ドリフト練習7日目 タイヤの違いを思い知らされる男 https:// ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation