• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徘徊よしおの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2024年2月16日

シフトパターンイルミ 電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
こちらも納車時から光ってなかったので、
電球交換しました。
光ってなくても不便じゃないですが、何か気になるので…

こちらは交換後。
2
センターコンソール、シフトパネル等外して
いきます。

外し工程は既に先人の方々が投稿されてますので割愛です。

作業して感じたのは、シフトノブが以外と簡単に外せる事でしたw
3
最初シフトノブは外さず作業してましたが、
“やりずらなと思い外しました。まあ、そのままでも作業できましたが…
何とか取り付け!
これが1番の難所でした。
4
このカプラーのクリップが外れれば作業楽でしたが、固くて外れず何か壊れそうなので辞めておきました。
5
因みに、サイドブレーキの引きの調整も出来そうでしたが、工具がなかったので見送り。

GE6はZC72Sスイフトと比べると引きが少ないですね。そんな感じみたいですが。
6
最初と同じ写真ですが、昼間だとわからんので
夜にでもまた確認します。

まあ、できればもうやりたくない作業ですねw
7
因みに電球はコンソールと同じ奴です。

8
明るさはこんな感じです。
やはり見えると良いですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換&ラゲッジランプ取付

難易度:

フィット3前期GK3におもてなしフォグランプ取り付け(参考程度)

難易度: ★★

バック灯が切れてた…。

難易度:

運転席シートベルトバックル交換

難易度:

ハザードランプボタン球交換

難易度:

マスタースイッチ修理できず

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「乗りやすいです! http://cvw.jp/b/3595041/47455828/
何シテル?   01/06 10:18
車乗り換えにあたり、再登録です! 車はほぼフルノーマルです。 弄るより走りが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオヘッドユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:47:52
PIONEER / carrozzeria DEH-5500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:00:14
不明 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:39:38

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
フルノーマルのアルトに乗ってます。 軽いは正義な車ですね。
その他 GIANT その他 GIANT
運動不足解消用に。 初クロスバイク。初GIANT! LOUIS GARNEAUのMT ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
とても楽しく乗りやすい車でした。 ありがとう、スイフト😭
ホンダ フィット ホンダ フィット
GEフィットは以前から乗りたかった車なので、念願叶いました。 基本フルノーマル、投稿は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation