電装パーツ - 整備手帳 - フィット
-
オススメ記事
ガリバーフリマで10万円アップに挑戦
「ガリバーフリマ」は、ガリバーが運営する、車の個人売買が安心・安全に行えるサービスです。ガリバーフリマで愛車を出品。希望の価格で売ってみよう!
オススメ度
2020年9月30日 15:47 株式会社IDOMさん
-
30 アルファード シルクブレイズ ウィングミラー取り付け!
こんにちは、「PLATINUM ROAD TOYOTA」です。 今日は、30 アルファード後期にシルクブレイズのトリプルモーションウィングミラーを取り付けました。 ミラーレンズを交換して、レンズにウィンカーを光らせることが出来るパーツですね! 準備として、+に繫る3本の配線にギボシを付けておきます。
難易度
2020年7月3日 22:38 ROWEN JAPANさん -
バックランプのLED化
標準バルブが片側切れてしまったのでLED化しました。テールランプの裏側に緑色のコネクタがあるのでそれを左側に回して外します。少し固いですがプライヤーを使って挟んで外しました。PIAAのT20のLEDに交換です。
難易度
2021年1月3日 15:55 ・T・A・M・A・さん -
ヘッドライトカバーのクリーニング
元々からキレイなフィットのヘッドライトですが年末の大掃除の際にゼロリバイブでクリーニングしてみました。
難易度
2021年1月2日 21:53 ・T・A・M・A・さん -
スマートキー警告灯のサービスキャンペーン(無償修理)
サービスキャンペーン、「スマートキー警告灯が点灯する恐れがある」の修理に行ってきました。 つい先日に、同症状で有償修理したばかりでしたが、ディラーに確認したところ、先日に修理した部品より、更に対策品がでており、再度交換修理したいとのことで入庫することにしました。 なお、先日の有償修理費は全額返 ...
難易度
2020年12月28日 11:09 zou-16さん -
車速連動ドアロック&ハザードシステム 取り付け
まずはメインのカプラーはOBD2(※)の奥のほうほぼ下向きのカプラー3つの左端です。ツメを押して引き抜きますが、、、最初の印象は「こりゃ抜けそうもないぞ!」って感じなのですが、ちょっと頑張ってゴリゴリやってるとスコっと抜ける感じでした。(下) (※)おはずかしい^^^^;写真スペル間違ってますー ...
難易度
2020年12月19日 23:47 ゼニガメ号さん -
ナンバー灯のLED化
フィットのナンバー灯のカバーは良く破損するらいと言う事をネットで調べましたので力を加えずに指先でそーっと外しました。使用したT10LEDはプレセアのスモールランプに使用していた物です。 ゴムの部分は劣化していなかったのでそのまま使用しました。
難易度
2020年12月7日 00:31 ・T・A・M・A・さん -
-
オルタネーター自家塗装
オークションで落札したオルタネーターを自家塗装しました(・∀・) 錆も腐食もそれ程無く、非常に程度の良いパーツでしたがエンジンマウントを塗装してからと言うもの、どうせパーツを替えるなら気分良く交換したいという欲求が高くなってしまいました(笑) 当初の予定では黒ベースのシックなオルタネーターにす ...
難易度
2020年12月6日 22:48 蒼焔さん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 1.5 ハイブリッド Lパッケージ(新潟県)
135.0万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X FOUR インディゴ +プラズマ 4WD(北海道)
60.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 660 L(福岡県)
84.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 2.0 スパーダ ハイブリッド G EX ホンダセ ...(兵庫県)
279.8万円(税込)