ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

フィットGD系

フィットの車買取相場を調べる

整備手帳 - フィット [ GD系 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ドーピング

    ワコーズのFuel1をまた入れようかと考えていましたが、AZのこちらもなかなか良いらしいです。 100ml 5本入りで¥2310でした。 1本目はタンクが空に近い、給油前のタイミングで投入。 今回は満タン後の2本目の投入です。 そして来月は車検です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 09:14 珠陽瑞さん
  • O2センサー交換

    フロントDENSO リア純正にて交換 253800キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 08:33 ガヤルド@さん
  • 油膜取りと撥水加工

    画像はありませんが、20年放置したコテコテの油膜除去と撥水加工をしました。 キイロビンゴールドを使い安物のダブルアクションポリッシャーを使ってただひたすら磨き、水で流したあとにモンスターの12ヶ月持続するそうなのをかけましてピカピカになっております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 00:01 アスタルテさん
  • パージコントロールソレノイドバルブ交換

    特に壊れたとかではないですが予防で変えます、最近どんどん部品が手に入らなくなってきてます・・・ ブツはここにいます、エンジンとエアクリボックスの間、スロットルボディの上にいます。 おニューの部品です、一番下側に付いているVの字のゴムホース(36168-PWA-000)は残念ながらゴソウダンで入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 02:25 ふぁむ@GD3さん
  • レーダー交換、ツィーター移設

    4年ほど使ったレーダー探知機を交換します、ついでにツィーターをピラーに移設します。 レーダーはこれです、セルスターのAR-925AWです。 今年の2月発売のいっちゃん新しいやつです。 暑すぎてスマホが使いもんにならんかったのでほぼ写真がないです() ツィーター移設と言っても穴開けてスピーカー付属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月20日 02:11 ふぁむ@GD3さん
  • GD3・フィット : ブレーキライト点きっぱなし(2回目)、の修理。(純正部品・新品取り付け)動画あり

    以前(2019年・6年前)、 同じトラブルでバッテリーが上がりました。 その時は部品のストックが無かったので、 別のホンダ車(H16年式・エディックス)から 部品を移植して修理しました。 〉https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/2292 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 21:34 てぇかむ#低燃費化さん
  • 洗車とコーティング

    今回はこれ。洗車とコーティングをしました。写真は全て完了後になります。今日でお盆休みが最終日で、明日からまた日常が始まります。長い間、整備手帳をあげてなかったのですが、このおやすみの間にやりたい事がみんなやれました。最終日の今日、仕上げの洗車、コーティングで締めくくりになります。 洗車はちょいちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 18:57 ちろさん
  • タペットカバー交換

    今回はこれ。タペットカバーのパッキン交換をしました。 見えにくいですが、エンジンカバー外して、エキマニ外すとタペットカバーがでてきます。写真はカバーを外したところ。パッキンは、かなり前に購入していたのですが、なかなかハードそうなので気が向かなかったのと、まとまった時間もなかなかとれず、かなりの時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 13:49 ちろさん
  • ルーフにステッカー施工♪

    ルーフに「白上フブキ」様を貼ってみました。 ハチマキもTAMIYAに。 しっかし情報量が多いですね~(笑) ルーフだけだとこんな感じ。 脚立に登って撮影です。 ハチマキはTAMIYAに。 ベンチレーターのホロライブはブがとれちゃったので今はホロライ(笑) まあ普通に見る分には見えません(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月14日 19:16 紅の狐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)