整備手帳 - コペン
-
オススメ記事
NEW!新世代流水コーティング グラシアスゴールド
スプレーして拭くだけでミラーボディーに!プロスタッフから簡単施工で本格ガラス系コーティングができる「グラシアスゴールド」が新登場!
オススメ度
2021年3月5日 08:07 PROSTAFFさん
-
NDロードスター メンテナンス作業を完了です^^NEW
御予約にてNDロードスター メンテナンス入庫頂きまして 弱酸性シャンプーにて洗車を終え メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて
難易度
2022年5月26日 16:46 カーコーティング専門店Y’sさん -
110円で何かしてみます。(その三)NEW
「ダイソー 車内 窓拭き クリーナーシート 厚手タイプ」21枚入り 今回は4枚使用しました。 (21円、掛かってません。) 果たしてその実力は? 濡れ拭き空拭きで磨いても跡が残ったフロントウインドウ、 一発ですね◎ 水拭き後に出る白いシミが、簡単に取れますね。 ならばリアガラスも お見事で ...
難易度
2022年5月26日 16:35 元猫父さん -
ラバープロテクト塗布NEW
大体の部分のパッキンみたいな所に、ぷしゅーっと吹き付けました。 写真撮るほどのこともないですね。 タイヤの側面にもかけていいみたいだけど、どうなんかしらね。 新品のうちからやるべき? 製造年月日、22年の2周目って事でいいのかしら? 正月明けに作られたタイヤってこと?
難易度
2022年5月26日 00:45 熊頭巾さん -
インタークーラーパイプ遮熱板作成NEW
みなさんが遮熱板を作成しているのを見て作成しようと思い、アルミ板を購入。 0.8ミリを購入しました。 段ボールで型紙を作成してみました。 途中写真を撮り忘れましたがいきなり出来上がりです😅 取り付けてみました。 バッチリですね👍 アルミ版が1200円位だったので、安くすみました。 まだあと1枚 ...
難易度
2022年5月25日 20:27 964turbo2さん -
バッテリー交換(カオス)NEW
初のコペン弄り カオスの60B19Lに交換。 初めて自分で交換しましたが、意外と簡単でした。 ※教わりながら笑 カーナビや車の設定が消えませんでした。 不要なバッテリーはイエローハットかオートバックスに行けば、無料回収してくれるそうです! 走行距離 120516km
難易度
2022年5月25日 20:22 あでりーぺんさん -
L880Kコペンインタークーラーパイプ交換NEW
インタークーラーパイプにひびを発見したので、純正以外のパイプに交換しようと思いあちこち見たところ気に入ったのが。HKSのパイプでした。ここまでばらさないと交換できないのが面倒ですね。 インタークーラーの後ろのパイプを交換して。 それ以外は、サクッと交換できました。 でも、こんなとこや こんなとこの ...
難易度
2022年5月25日 20:19 964turbo2さん -
-
BRIDE BRIX2取付NEW
スイフト取り外し後、家で1年くらい眠っていたシートをやっと取付! レールは、AmazonでRECARO用の一万円のローポジレール使用。 ほぼ無加工にて装着出来て、シートセンターも取れてたので、まぁ良しとしよう👍 ただ、乗り降りし辛くなった💧
難易度
2022年5月25日 19:26 コペ長男さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン セロ 660(鹿児島県)
159.9万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 E(千葉県)
70.0万円(税込)
-
日産 エルグランド 3.5 350ハイウェイスター プレミアム アーバンク ...(大阪府)
269.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XL 4WD(鹿児島県)
189.9万円(税込)