足廻り - 整備手帳 - コペン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
F/Rブレーキパッド(シュー)交換NEW
GRgarage札幌西店さんとサーキット走行について知見を頂いて、おすすめのパッド(シュー)を前後交換してもらいました。12か月点検のタイミングと信頼できるショップで走行前点検+パーツ交換という感じでした。 フロント:プロジェクトµ TYPE HC+ リア:プロジェクトµ SPORTS REAR ...
難易度
2025年8月8日 21:41 雪風@L880Kさん -
ブレーキランプ点灯OK→じゃない!故障
残業してたら家人からLINE 「つきっぱなしだよー」 心配いらん これは、ただの 故障だ と返信 翌日は土曜 ダイハツの部品共販が近所なのはとてもラッキー ただ、知らん間にトヨタの部品共販と同じ建物に移転していた しかしながら、求める部品は在庫しており、難なく入手 品番:90045-40158 パ ...
難易度
2025年8月6日 20:27 uno-u+さん -
純正ホイールをベージュに。
純正のホイールががやれてきたので、ホームセンターに行ってブロンズのラッカーでも買おうと思ったんです。 でもブロンズのラッカーより艶消しの色のほうが安くって、これはこれで格好良いんじゃないかって思いやってみました。 100均で紙やすり買ってきてゴシゴシして、なんとなく脱脂して、薄く何回もスプレーしま ...
難易度
2025年8月6日 15:03 みやいさん -
リアブレーキシュー、シリンダー交換 2025.6.14
リアブレーキシューをDIXCELのRGMタイプに交換。ついでにシリンダーも新品に変えました。 今回は作業写真を撮り忘れました。 ODO 50100km
難易度
2025年8月4日 23:19 Yoshi1995さん -
極上のコペンに仕上げる(足回りのリフレッシュ②)
まずはタイヤハウス内を洗います。 丸印のフェンダーのツメの裏は砂埃が溜まりやすく、砂埃は湿気ると錆の原因になるので、普段から綺麗にしておく必要があります。 ブレーキドラムは塗装が劣化し、錆も出てきています。意外と見える部分なだけにスッキリとさせたいものです。 必要な個所をマスキングしたあと、シャー ...
難易度
2025年8月4日 21:09 SUPERIOさん -
ブレーキランプが消えない
停車しても、ブレーキランプが点きっぱなしなので、調べてみると、ブレーキランプのスイッチをブレーキペダルで押す部分の台座が、劣化で取れていました。 いつもの通り、みんカラ諸氏の記事を拝見すると、劣化によるもので、そこそこあることらしい。 とりえあえす、点きっぱなしというわけにもいかないので、バッテリ ...
難易度
2025年8月4日 16:07 レイルDRさん -
タイヤ前後入替え タイロットエンドブーツ交換
車検前となったのでタイヤの前後入替えと、ヒビのあったタイロットエンドブーツ交換をしました。 下に潜る作業ではないですが、作業の際は外したタイヤをウマにしてます。(安全第一) せっかくタイヤを外したので、普段手の届きにくい裏側までしっかりゴシゴシします。 ガソスタで見てもらった時は割れはないのでもう ...
難易度
2025年8月4日 12:29 そらいろコペンさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
