| メーカー/モデル名 | カワサキ / Z1000J 不明 (発売年月不明) |
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 |
| 使用目的 | レジャー |
| 乗車形式 | マイカー |
| おすすめ度 |
5
|
|---|---|
| 満足している点 | 満足いくように改造済みなので。 |
| 不満な点 | パーツが無い、あっても高い。 |
| 総評 |
購入30年程10年メインで乗り、その後20年近く他のバイクでツーリング。街乗り用になってましたが、最近メインバイク・ロングツーリング用に復活! するにあたって20万ほどかかった。 昔っぽいデザインの現行車好きではなく、当時のでも今のでも最速目指す様なバイクが好き。 |
| デザイン |
|
|---|---|
| 走行性能 |
購入当時の現行車(XJR1200とか)に付いていける走行性能を目指しました。
|
| 乗り心地 |
固め。
|
| 積載性 |
|
| 燃費 |
こんなもんかと…ツーリング行くと、友人の新し目のバイクより少し悪い。
|
| 価格 |
車体70万(購入時この位だったはず) 改造200万 修理100万オーバー(ピストン破裂して腰下までいったり外にも色々とあるので正確には解りません)
改造は時々で仕様変更(マフラー3本目、リアショック2個目等々なので、それも含めると更に…) |
| 故障経験 | 色々ありすぎて…一通り直してます。 |
|---|
イイね!0件
![]() |
カワサキ Z1000J 一番長く乗ってる愛車。詳しくはブログで。 過去に所有したバイク TACT CBX400 ... |
![]() |
ローバー ミニ ミニは3台目です。色々と乗りましたが、結局ミニに帰って来ました。インジェクションのミニ初 ... |
![]() |
カワサキ KLX230 思ったよりオフ向け。ABS普段はそこまで気にならない。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!