• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tack@BZ-Rの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2022年11月28日

センターコンソールパネル加工・自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
水温・油温・油圧追加メーターを取り付けようと思うが、問題は取り付け位置。
ダッシュボード上やピラー取付が多いが、取って付けたようで個人的には気に入らない...
センターコンソールに埋め込めれば良いのにな~と考えていると、思い付きました!

オーディオ、エアコンスイッチを移設・加工し、埋め込んでしまえば良いじゃないかと。

あまりに地獄の作業だった為写真を撮り忘れました(T_T)

まずセンターコンソールパネル。
ヴィッツのエアコンダクトを一部移植、プラ溶接してます。
継ぎ目をパテ埋め、サフ吹き。
2
コンソールパネル上面は、メーターを埋め込んだ関係で日差しで視認しにくくならないよう日除けを作ってます。

コンソールパネルと同じ材質のPP樹脂の板で自作。
地獄の作業だったので写真はもちろん撮り忘れ...

エアコンスイッチの下部とメーターセットを一体化させました。
メーターのパネルもPP樹脂板で自作。
トヨタの202ブラックで仕上げ、クリアを鏡面仕上げしました。ピアノみたいになってます。

コンソールパネルの色はホイールと同じチタニウムフラッシュマイカで塗装。
3
寄せるとこんな感じ。
まだまだ加工途中なので追って作業工程もアップしていきます!

因みに、エアコンスイッチの上半分は、配線を延長して繋ぎ一旦足元に置いてます。
どこに設置するかはまたのお楽しみ♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

エアコン修理へ

難易度:

異音からの破損。。。。

難易度:

白黒ハチ 水抜き剤注入 25.8.19

難易度:

暫定

難易度:

インジェクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン レビン オールペン計画④(最終日) https://minkara.carview.co.jp/userid/3599612/car/3530233/7786704/note.aspx
何シテル?   05/07 03:23
tack@BZ-Rです。よろしくお願いします。 AE111レビンを2台乗り継いでいます。 1台目は人から譲ってもらったAT車、ATでも楽しかったのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンに乗っています。
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
初の原付。 普通二輪免許の教習に行ったはいいが、各操作やバランスのとり方などが身に付かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation