• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

日本海クラシックカーレビュー

日本海クラシックカーレビュー 今年も行って来ました。
残念ながら、午前中は山奥で仕事(爆
午後からの参戦でした。

例年通り、色々なクラシックカーが来てましたよ。

少し写真を撮ってきたので、UPしておきます。

今年は涼しくて、とてもすごしやすかったです。
来年も行きますよ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/06 20:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の……
takeshi.oさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

草刈り9回目
赤松中さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 20:44
ほぇ、こんなカッコイイ車ありました?
コメントへの返答
2009年9月6日 23:45
15時ちょい前、帰り際に目撃しましたよ~
2009年9月6日 21:06
素敵すぎるぅ~ハート
行きたかったぁ~失恋
コメントへの返答
2009年9月6日 23:45
クラシックカーより、来場者の車を見る方が面白かった(笑
2009年9月6日 21:10
俺も午後から行ってましたよ(・∀・)
車はほとんど見てませんが!(爆)
奥のお店が並んでるとこでダラーっとしてたのは今更になってのお話(´m`
コメントへの返答
2009年9月6日 23:46
あら、ヒロさんも!

お店でうろちょろしてたのですが、分からなかったなぁ(汗
2009年9月6日 21:56
最近のデジタル車ではなく・・・良き昭和時代が香る名車ばかりですね!
アナログ車は手入れが大変ですが、その分愛着がわきますよね・・・
私はケンメリがすきなんですよ!!
コメントへの返答
2009年9月6日 23:47
ケンメリ・・・

写真に取り忘れましたが、フルレストアした、ものすっごいケンメリがありましたよ。
うちのスパーダよりも綺麗・・・(滝汗
2009年9月6日 23:36
このNSX凄いですね♪

旧車はあまり詳しくないのですが、僕はコルベットのスティングレイが大好きです♪
コメントへの返答
2009年9月6日 23:47
もう凄かったです。
なんかね、もう(汗

スティングレイもいいですよね~♪
2009年9月7日 5:22
これNSXなんですね
初め何の車かわかりませんでした^^;
おいらはセリカリフトバックが好きでした(^^♪
コメントへの返答
2009年9月7日 12:21
一瞬、分からないかもしれませんよね。
バルカンフォグ付いてるし、生で02R見たのも初めてでした。
2009年9月7日 11:15
秋田でも、ノスタルジック~なんとかがあったみたいです。
旧車大事にしてる人ってすごいですよね(^^)
コメントへの返答
2009年9月7日 12:21
エコというか、やっぱりそれだけ愛情かけてる感じしますよね。
もうね、その車も本当に綺麗です!
2009年9月8日 3:29
見に行けばよかったです><
コメントへの返答
2009年9月8日 8:17
来年は是非ですね!
2009年9月10日 7:32
はー、もう前回から一年が経ったんですか~まったく早いですね~(笑)

古い車を見てると、それだけで昔の幼い頃を思い出します(*^_^*)

コメントへの返答
2009年9月10日 12:15
そうなんですよ~

早いものですね(笑

プロフィール

「湾岸4楽しい~♪」
何シテル?   04/08 22:49
根っからのホンダ好きです。 1代目 インテグラ(DC1) 2代目 トルネオSiR-T(CF4) 3代目 MAXRS(L962S) 4代目 YRV(M21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
前に乗っていた黒色のMAXRSも良かったのですが、どうもあのJB-DETエンジンの低速ト ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚して子供が生まれ、YRVで手狭になり、スライドドアの車を探して出た結果がこのステップ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
奥様の愛車です。 MAXから乗り換えでした。 グレードはケンジントン。色は珍しいホワイト ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
1t弱の車重に1300cc+ターボで140ps/18kgというスペックは、こいつに初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation