• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

失敗かな?

失敗かな? なんとなくなんですが、トヨタ純正の拡散ウオッシャーノズルを購入し、付けてみました。
ぐあああっと、ほどよく拡散してくれて良いのですが…

な~んか、ガラス面よりも上の方に飛んでるんですよ。
運転席のドアを開けて、放出状況確認してみたら

ちょwww

おもいっきり、顔面にウオッシャー液が直撃w


う~ん、見た目も良いし、なかなかいいんだけど。
うまくガラス面に当たるような、良いアイディア無いかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/21 21:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

今朝もまずまず
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 23:29
ライナーやスペーサーを使って上手く角度を変えてやる事は出来ませんか?

せっかくの拡散ノズルですから、有効に使いたいですよね(^ ^;)
コメントへの返答
2010年10月22日 8:34
若干ですが、先端側に少し両面テープを入れてやるだけでも、違うかもと思いました。

上の方向へ行っちゃいますが、でもまぁ許容範囲かなと思うことにしてます(笑

失敗としても、社外品買うより安いし、クオリチィ高いので、良しかな~
2010年10月22日 7:13
後ろを走るクルマにウォッシャー攻撃用にどうすっか(*≧m≦*)
コメントへの返答
2010年10月22日 8:35
運転手にもかかるくらいなので、勢いついたら・・・(笑

でもね。コレなんかすごい勢いツヨスなんですよ!
調子乗って出してたら、ウオッシャータンク空っぽになっちゃったし(爆
2010年10月22日 11:36
せっかく窓が綺麗になっても後からタレてくるんですよね~分かります(汗)

コメントへの返答
2010年10月22日 12:20
というよりも、屋根がびしょびしょなんです(笑
2010年10月22日 12:36
俺は拡散式をリアに付けて
煽ってきた奴にかけれるようにします(´Д`)(本気)
コメントへの返答
2010年10月22日 22:08
角度調整でなんとかいけるかな?(爆
2010年10月22日 23:49
確かこれ角度違いが調整できるように
何種類かあったと思いますよ
でもいいですね~
目の付け所がナイスです(^^)
真似しよう(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 7:16
どうもこれは調整出来ないタイプのようです。是非、真似しちゃって下さい~!

後は社外になりますが、ミツバ製とかですね!
ミニの時にも使ってましたが、なかなか良いでした。ちょい高いのと、一年くらい使うと、詰まってきますが(笑

プロフィール

「湾岸4楽しい~♪」
何シテル?   04/08 22:49
根っからのホンダ好きです。 1代目 インテグラ(DC1) 2代目 トルネオSiR-T(CF4) 3代目 MAXRS(L962S) 4代目 YRV(M21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
前に乗っていた黒色のMAXRSも良かったのですが、どうもあのJB-DETエンジンの低速ト ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚して子供が生まれ、YRVで手狭になり、スライドドアの車を探して出た結果がこのステップ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
奥様の愛車です。 MAXから乗り換えでした。 グレードはケンジントン。色は珍しいホワイト ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
1t弱の車重に1300cc+ターボで140ps/18kgというスペックは、こいつに初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation