愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3618667/profile.aspx |
---|
「藤原とうふ店(自家用)」のオマージュ
|
前期用リップスポイラーを後期に装着
|
「EV」だけグリーンになってます
これがしたくてトレノは水素エンジンが搭載された? |
|
モーターなので、いろいろ考えた末「NON CAM 0」に落ち着いたそうです
|
こちらも「EV」だけグリーンに
|
「無鉛に限る」のオマージュ
|
|
「無鉛 無鉛ガソリンをご使用ください」のオマージュ
|
右フロントタイヤ
RSワタナベのエイトスポーク |
フロントフェンダー ハミタイ対策としてフェンダーリップ装着されてます
|
左リアタイヤ
|
リアフェンダー こちらもハミタイ対策としてフェンダーリップ装着されてます
|
タイヤはドライグリップ最強クラスのRE-71RS😆
|
トヨタ会館のエントランス
|
案内看板
|
プレゼン資料1
|
プレゼン資料2
リュックがカワイイ!! |
プレゼン資料3
|
プレゼン資料4
|
諸元データ
|
いよいよ御開帳
|
モーターはアメリカのピックアップトラックのタンドラ・ハイブリッド用
|
|
モーターのシステム出力は95kW
|
GR86用M/Tとモーターを結合させる一点物パーツ
|
基本の電装系は従来通り12Vで駆動
|
ボディ側は従来のまま改造不要としたエンジンマウント部分
|
ブレーキ用バキュームは電動コンプレッサーで作成されてます
|
リザーバータンクの隣がコンプレッサー これでブレーキ用バキュームを発生
|
塗装してありましたがWorkshop匠のカーボン製
|
|
ロールバーはベース車に装着されてたものを活用
|
リアハッチもカーボン製でした
|
こちらもWorkshop匠です
|
|
バッテリはレクサスNX450h+用
|
総容量は18.1kWh
|
重量約150Kg
|
ロールバーはベース車に装着されてたものを活用
|
ナビシートもフルバケになってました
|
ブレーキバランサーがあったので質問したところモリゾウ選手のドリフト走行用
|
残り航続距離:89.1kmでスタート
|
ステアリングはNARDI
|
折り返し地点に到着
|
残り航続距離:56.4km
|
昇匠SHOWBAKERYさんのアイスおいしかったです
|
|
電動パワステになってます ZN6のような違和感がなかったです
|
これからお楽しみの下廻りチェック😆
|
フロント
|
エナペタルの車高調
|
モーターユニット等が見えます
|
GR86用アイシン製6速M/T
|
T50ではモーターのトルクに耐えられないとか
|
|
ドラシャをショート加工して帳尻合わせ
|
ロールセンターアジャスターが見えます
|
この不等ピッチスプリングはHALの特注?
|
|
エナペタル製ショック
|
マフラーがありません
|
ホーシングのリジットサスのままなのがイイっ!!
|
トヨタ テクニカルセンター 下山に向かってます
|
当然ならが下山テストコースは見えません
|
残り航続距離:49.4km
|
選手交代
|
最終的にトヨタ会館に戻った時の、残り航続距離は20km割ってました😆
|
レストアは新明工業が実施
|
イイね!0件
![]() |
フロントハブベアリング点検 / げんかいレビン |
![]() |
だいぶまともに / Hashi-2 |
![]() |
搭載するエンジンです / Hashi-2 |
![]() |
AE111 / 山吹錦鯉 |
PAC-L 注入 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/17 19:31:59 |
![]() |
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/17 14:38:31 |
![]() |
創業50周年!! 30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/11 17:25:39 |
![]() |
![]() |
ベイダー (トヨタ GRカローラ) どうせ当たらないだろうと運試しで応募し、抽選発表日さえ忘れてたところに見知らぬ番号から一 ... |
![]() |
すばるん (スバル WRX STI) 名機EJ20終売の情報を知り、ファイナルエディション抽選に応募するも落選したため、ベース ... |
![]() |
トラ子 (ホンダ アクティトラック) 父親の免許返納にともない廃車にすると聞き、急遽「農道のNSX」をサルベージしてきました。 ... |
![]() |
ラジコン (トヨタ カローラレビン) 当時の諸先輩方から「シルビアでは挙動が安定し過ぎでドリフトコントロールが身に付かない。」 ... |