
休日ということで午後から買い物に出掛けてその足でいつものドライブコースを少し走って来た。
このコースは納車直後からよく走る道で、生活圏からも行きやすく所要時間もほどほどなのでとても気に入っている。
相模湖公園を目的地に設定しており、距離的には片道30kmくらいなので初心者が軽くドライブするにはちょうど良いし練習にもなる。
私の生活圏はどこも常に渋滞しているような道ばかりなので、横浜方面に行くよりは相模湖方面に行く方が渋滞のストレスも少ないのではなかろうか。
それに直線を飛ばすよりはワインディングをほどほどのペースで走っている方が個人的には楽しいのでこのコースが合っている。
ちなみに相模湖公園は平日なら駐車場は無料だし、敷地内にはテレビ取材も受けた事があるらしいレトロなゲームコーナーがあったり、スワンボートの貸し出しや遊覧船なんかも出ていたりする。当然スワンボートにも遊覧船にも乗ったことはない。
レトロなゲームコーナーには幼少期にジャスコ(イオンではなくジャスコ)のゲームコーナーで遊んだ記憶のあるゲームなどがいくつもありかなりノスタルジック。食事処もあった。
たいていは相模湖公園で湖をぼんやりと眺めながら休憩をし、満足したら折り返して帰路に就くのだが物足りない時はそこから国道20号?(確か)だかを通って山を越えて高尾山方面へと向かう。
この道もうねうねとしたカーブが連続するような山道でCR-Zでのドライブとしてはとても楽しい。夜中に走った時は対向車ともほとんどすれ違うことは無かった。
休日に相模湖周辺を走っているとドライブに来ている人もそこそこいて、過去に別のCR-Zとすれ違った時にパッシングで挨拶をされたが一瞬の出来事すぎて反応出来なかった思い出。その頃はまだ自分以外のCR-Zを目撃したことがなく、内心とてもテンションが上がったのを記憶している。ちなみにロードスターをとてもよく見かける。
引っ越したりして生活の場が変わったりするまでは、このドライブコースは私の一番のお気に入りであり続けるだろう。
ブログ一覧
Posted at
2024/02/11 22:38:22