
昨晩は母親宅に泊まり、夜中まで母親とマイパートナーと3人で映画を観て過ごしました。
何故か藤原竜也主演のカイジをチョイスするという謎センス。。。

朝食は母親の手料理です。
リアルに十数年ぶりかそれ以上ぶりに母親の手料理を食べましたがやはり美味しいものです。

母親とも再会を約束し、惜しみつつも志摩を後にします。

今回の帰省旅で1番の雨天。
天気が悪いので見晴らしには一切期待出来ませんが、少し寄りたいところがあるのでそこを目指します。

雨と霧ののパールロードを走り続けること約45分、目的地に到着しました。
「鳥羽展望台 海女のテラス」。

ここには2年前に父親の運転で来たことがありますが、自分の愛車でも走ってみたかった道の一つなので一応目的は達成。
今回は雨だったのでちょっと楽しみきれませんでしたが、パールロードは個人的にすごす好きなタイプの道でした。また走りたいです。

2年前に来た時より綺麗になっている気がする。
店員さんに聞いてみたところ、去年リニューアルしたそうです。小洒落たカフェっすね〜。

そして私の目的はやはり峠ステッカー。
地元のステッカーは是非欲しいと思っていたので無事に買えて良かったです。
こちらの販売店ではステッカーの他にパーカーやTシャツ、マフラータオルなども売っています。

完全に貸し切り。

せっかくなので甘味を頂いてからここを後にすることにしました。
次は天気のいい日に来ます。
ここから4〜50分かけて伊勢市に戻ります。

「赤福」言わずもがな有名ですが、実はこの「二軒茶屋餅」というのも隠れた銘菓なのです。
伊勢で暮らしていた頃はよく食べました。
夕飯は焼肉でございます。

ちゃんと七輪です。

せっかくなので松坂牛も頂きましょう!!

乾杯。

当たり前過ぎて言う必要すら無いですが、美味い…。。。
ご馳走様でした。

ホテルへと帰還。
明日は伊勢から相模原へと戻る日です。
楽しい時間はあっという間です。
既に名残惜しいですが、この名残惜しさも帰省旅行の醍醐味かも知れません。
ブログ一覧
Posted at
2024/10/30 09:25:45