前回一目盛り減3.8kmと同じコースを外気温14度の本日走行した所、7kmに復活。そして二目盛り減16.9km。と言うことで少し安堵。
前回は外気温は不明だけど、フロントガラスに薄く氷がはりついていたので、恐らく7度前後か?風通しの良い場所にコムスを駐車し、湿度がそこそこあって、風が吹いているとコムスのフロントガラスは0度以下になってしまうだろう。
風通しの良い場所にコムスを駐車する場合、冬はフロントガラスを何か風除けでカバーして置くのが良いかも。普通の自動車ならヒーターがんがんでフロントガラスを温めることができるけど、コムスにそれを求めても無理だから。
本日は午前中に18km走って、その直後に押し込み充電完了まで充電し、午後から33km走ったら、今度は一目盛り減8.7kmに達した。外気温は22度。そして四目盛り減29kmに達した。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2025/03/26 12:20:49