• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Graphite Oneの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年4月12日

REVOLT リボルトプロ・エクストリーム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
リボルト東京WESTさんへはFL5で4台目の施工依頼です。今回もFK8やS660と同じ、リボルトプロ・エクストリームを5日かけて施工を行ってもらいました。このコーティングは独自の下地処理に加えて、ベースコート、トップコート、オーバートップコートの強固な3層コーティング被膜によって、耐擦り傷、撥水性能、汚れ軽減、被膜定着、シミ軽減などを従来品以上に強化しているのが特長です。その中でも私が特に重視しているのが耐擦り傷性能です。
2
リボルトの公式プロモーションムービーを見ていただくとその効果がわかりやすいと思いますが、100円ライターの持ち手の樹脂部分を使ってボンネットを引っ掻くような悪戯を模したテストのシーンでも、コーティングを施工した部分にほとんど傷が付いていないことがわかります。リボルトプロ・エクストリームを施工したFK8とS660は2年経った今でも飛び石傷がほぼ付いていませんが、それも特別な硬度を誇るコーティングの恩恵かもしれません。
3
また、私の駐車環境では自宅前の空き地からの砂埃の飛散が多いことや、重量があるカバーライトのボディカバー使用による脱着時のひきずり、駐車中に風でカバーが膨らんだり縮んだりを繰り返すことでのボディとの接触などボディを痛めるリスクが多くあります。リボルトプロ・エクストリームを施工したFK8とS660はこの環境で2年以上経過していますが、ボディの塗装面やピアノブラックの部分に目立つダメージが発生していないのもコーティングのおかげかもしれません。
4
FL5はボディ下部を1周するエアロ回りを始め、ドアミラーカバーやリヤスポイラーなどピアノブラックの部分が多いので、今回もリボルトプロ・エクストリームの強固な被膜による保護性能に期待しています。
5
今回はボディ全体とともに、19インチの純正アルミホイールへの施工も依頼しています。ホイールは組み付け前であれば表裏全体のコーティングも可能ですが、車体への装着状態での施工になるため、表側から手が入る部分のみの施工となるそうです。ホイールへのコーティングは毎回依頼していますが、コーティング皮膜による飛び石傷の軽減以外にも、洗車の際にホイールに付着したブレーキダストなどの汚れが格段に落ちやすくなるのでオススメです。FL5の純正アルミホイールはマットブラック仕上げのため、コーティングによって不自然なツヤが出たりしないかだけが心配だったのですが、マネージャーさんによるとマット感を失わずにコーティングができるとのことでしたのでひと安心です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディコーティング ECHELON NANO-FIL

難易度: ★★★

新車コーティング施工

難易度:

コーティング1年メンテ

難易度:

エコダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★★

セラミックプロION

難易度: ★★★

コーティングメンテナンス NOJ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダ・スバルが好きで、これまでホンダ9台、スバル3台、VW1台を乗り継いできました。特にシビックが好きで、EF/EJ/FK/FLの歴代車種を6台(うちタイプR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:23:26
ホンダ(純正) バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 00:26:45
FL5 フロントブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 10:03:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5の受注再開に合わせて、黒内装の特別仕様車が発売されるという情報をSNSで知った翌日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 Type S プラチナホワイト・パール 2009年6月登録、オド1,837k ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
25年来の憧れだったS2000、しかも最終モデルのType S(パールホワイト)をやっと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
地元の都内ディーラーでは2020年10月のFK8後期発売日の時点で事前予約で完売してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation