• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どなての愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年7月21日

サブウーファー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バッ直出来たのでようやくサブウーファー取り付けに着手!

https://minkara.carview.co.jp/userid/3604435/car/3538388/8303474/note.aspx
2
網の奥にカロッツェリアのロゴがイイ
3
RCA接続するので分配ピンケーブル(CD-20Y)と
4
延長用のケーブル(CD-032)を購入
5
バッテリーのマイナス端子を外して

ナビ周りのパネルを外す
6
サブウーファー出力ケーブルをナビ裏から引っ張り出す。

カーナビはカロッツェリアのAVIC-ZH0099
7
バッテリー繋いで、とりあえず配線が間違ってないことを確認。。。
あれ、サブウーファーが鳴らない。。。

電源ランプは付いてるのに。。。

と、思ったら、ナビ側のサブウーファー出力がOFFになってましたw
ナビ設定でサブウーファー出力をONにしたら無事音が出ました。😅
8
運転席下に設置するので配線を通す。
カロッツェリアのロゴを運転席側に向ければフロア下を通す必要は無いけど。
無駄なこだわりでロゴが見えるようにしたかったのでフロア下を通して右側にケーブルを出した。
9
設置。
シンデレラフィットすぎるw
ダクトエキステンダの幅と奥行きがピッタリすぎる

https://minkara.carview.co.jp/userid/3604435/car/3538388/8087806/note.aspx
10
左側
11
右側
このためにあるようなサブウーファーですな
狭すぎて写真に撮れてないけど、奥行きもピッタリ
12
さて、次に配線を綺麗に収納
肘置きの下を通します。

外し方は過去記事↓より

https://minkara.carview.co.jp/userid/3604435/car/3538388/7686847/note.aspx
13
シフトレバー下を通して
システムコントロール端子(青矢印)もナビに繋いで接続は完了。
14
最後にもう一回動作確認。
サブウーファーが鳴らない。

またOFFになってる!
バッテリー外すとサブウーファーOFFになるんかw
焦るわw

ちゃんとONにしたら問題無し!
15
このスペース(矢印)リモコンピッタリ
リモコンの位置とケーブルについては今度でいいや、暑くて疲れた。。。
16
後部座席より、
ロゴ見えていい感じ!

普段は見えないけど。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Lightning→USB-C化

難易度:

インナーバッフル自作への道 その2

難易度: ★★

モニターを強引に取り付け

難易度:

センタースピーカー取り付け

難易度: ★★

ハーマンカードン対策、ダッシュボードマットの加工

難易度:

リアドアデッドニングとスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Six star meetingなう」
何シテル?   04/26 11:17
どなてです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS SQV取り付け~その3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:48:54
STIフロントアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:44:22
カスタムステッカーfz サイドアイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 21:51:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初SUBARU車 ずっと欲しかった車 SUBARUといえば青色なのは分かるけど この赤に ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
初めて買った車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation