
7月19日から7月21日まではカレンダーどおりでは3連休ですが、自分は18日に有給を取っていたため贅沢にも4連休となりました。
18日に有給を取得したのは前日に大阪城ホールで行われる乃木坂46のライブに参加し、帰宅が遅くなる事を見越しての事だったのですが、実際には仕事が終わると身も心も疲労感で一杯、職場は神戸なのですがとても大阪まで行く気になれず、まっすぐ帰宅してしまいました。
という事で18日はお休みではありますが何時もと同じ時間に起床し、いつものドライブコースへ。

平日は超高級車達がいないので、展望台駐車場のど真ん中に堂々と駐車できます。晴天でしたがいい風が吹いていて爽やかでした。
時間に余裕があるのでこの後どうしようかと考え、予約したもののすっぼかそうと(本当はダメですが)思っていた乃木坂46のコラボカフェへ。

まだ11時前なのでお腹は空いていませんが、フード・デザート・ドリンクをそれぞれ1点ずつ注文しました。

フードメニューの唐揚げ丼(1,780円)

デザートメニューのチーズケーキ(1,580円)

ドリンクメニューのソーダ(980円)
味のほうは可も無く不可も無くといったところ。値段がバカ高いのはまあ仕方ないかな?
平日ではありましたが、予約で満席でした。
帰路は猛暑の中のドライブとなりましたが、昨年コンプレッサーを交換したエアコンはとてもよく効きました。
翌19日は掃除洗濯を済ませて病院と散髪に行き、午後からは自宅でゆっくりしていました。
20日は早起きしてまたまた何時ものドライブコースへ。

展望台駐車場が満車になる前にトイレ休憩をとり、またまた時間に余裕があるので北へ向かいます。
昔住んでいた事がある豊岡へ。

昔の住まいの近くにあるTSUTAYAがオシャレになりスタバが入っていました。
帰りは途中で日向坂46のミーグリに参加したりしながら、無事帰宅しました。
最終日の21日、V40でのお出掛けです。神戸のスーパーオートバックスに特に用事もなく出かけるとイベントが開催されていました。
ほぼ国産車が対象でしたが、ブリッドのシートが沢山展示されていましたので店員さんと少しお話しをしました。106でZETA4を使っており、基本的には満足しているのですが、運転席以外の内装がレザーとアルカンタラのためedirbが気になっていたのです。イベントの期間限定での割引、イオンカードでの36回無金利等の魅力的な条件ではありましたが、最近自宅の給湯器を交換して多額の出費があった事を思い出して踏み止まりました。
(車にお金を使うならそろそろ交換時期の足回りかな?)
4日間、まあまあ充実した時間を過ごすことができましたので、今週もなんとか頑張ります!
Posted at 2025/07/21 18:20:56 | |
トラックバック(0) | 日記