• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

ぽちったHIDを・・そろそろ



先月、期末決算でHIDをぽちりました。

その後、おうちで放置プレー状態(^^;)

夢さんに破壊される前に装着しないと!!

明日は久々の平日休みなんで、天気もいいことだし

朝から頑張ってみっかな!(^^)


そのときは皆さんの整備手帳を拝見させていただきますので

ご了承を(^^)/

できるかな~少々不安は残ります。。



ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2009/04/09 11:46:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年4月9日 11:49
コメントの返事にも書きましたが2時から3時くらいは会社にいますからヘルプできますよ
焼き入れも忘れずにしてくださいね
コメントへの返答
2009年4月9日 14:04
どうもありがとうございます♪

午後からは予定があるんで午前中に探ってみます。
無理そうならまた日曜日にリトライ予定です(^^;)
2009年4月9日 11:56
とうとう、付けちゃいます・・・光らせます!?

私のオデコ光ってます!(自爆

付けたら細かい整備手帳を!

参考にしますよ!
コメントへの返答
2009年4月9日 14:05
どうもです!
光らせます!
オイラは・・微妙。。

おそらく整備手帳を作る余裕はないかと。。

整備手帳には友達のリンクを貼っていたり(笑
2009年4月9日 12:26
オイラの整備手帳に
ベタベタ足跡をつけてください。

バンパーは内側から、前ではなく
横に押し出す感覚で思いっきり
押してください。後は、タオル等で
養生しておくこと。

オイラも週末はバンパー外しです(笑
コメントへの返答
2009年4月9日 14:06
いつもお世話になります(^^)

ヘッド用ですがやはりバンパーを外したほうがいいでしょうか(謎

整備手帳はもちろん拝見しますね!
2009年4月9日 12:46
うん、楽しみ楽しみ~ウッシッシ

取り付け前に点灯確認を忘れずに~ウィンク

コメントへの返答
2009年4月9日 14:07
どうもです!

そうですね、取り付け完了して不点灯ってことにならないようにしないと(笑

2009年4月9日 14:47
私も明日は・・・平日休み~

ポチったブツを・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリッ。
コメントへの返答
2009年4月9日 15:13
こんちは~

お互い・・( ̄ー+ ̄)ニヤリッ ですな!

次なるブツを妄想中・・
2009年4月9日 20:20
どうもぉ~

オイラもHID取り付けやってますので
もしよろしかったら見てやってください♪
(フォグなら参考になりませんが・・・)

配線などはつくようにしかつかないので案外簡単ですよ♪

ファイト~!

コメントへの返答
2009年4月9日 23:38
でへ(^^)

早速お邪魔しますね!

がんばって取り付けしてみます!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年12月17日 14:44 - 18:07、
199.87 Km 3 時間 23 分、
9ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ52個を獲得、テリトリーポイント530pt.を獲得」
何シテル?   12/17 18:07
全国転勤族で、今は福岡で安泰中。 元祖なヘビーメタルが大好き! ジャーマン・スラッシュ・ハードコア!                            ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:50:01

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
ROOX  ハイウェイスター G ターボ プロパイロットエディション 18年間一緒に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
1990~2000年所有 地域No1のサーフ! 足回り計10インチアップ サスペン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年 6月納車 装備(メーカー・Dオプション) 助手席側オートスライドドア エアロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation