• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツェナーダイオードの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2024年8月11日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※画像ないです。取り忘れました。
カルディナの息継ぎ問題ですが、バキュームセンサ交換で直らなかったというのが前回の整備手帳でした。
ちょっともうどうしようかな、と思ってカルディナを購入したお店に泣きついたところ、プラグ交換すると結構よくなること多いよ、ということだったのでプラグ交換をお願いしました。
2
プラグを抜いたところ、4本中1本がオイルを被ってドボドボになっていました。
というかプラグキャップまでオイルで濡れていました。
3
再びイリジウムプラグに交換してもらったところ、息継ぎの症状はすっかりなくなっていました。

プラグ自体はまだ1年経っておらず、2万kmも走っていないのでもらってきました。
4
元々3S-FE自体が漏れやすいエンジンというのはありますが、エンジンに厳しめの環境で使っていることもありますし、25年前のエンジンということもあり、タペットカバーパッキン交換を勧められました。
プラグホールからも漏れている可能性があるということでしたが、プラグホールは抜くのがクソ面倒らしいので、どうしようかなぁ...。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トー調整とタイヤローテーション

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

リアのワイトレをハブリング付に変更

難易度:

80,112km エンジンオイル交換

難易度:

エアコンフィルター"交換"(?)

難易度:

ラジエーター周り隙間埋め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
1999年式のトヨタ カルディナ 2.0Gツイスターです 純OPのひん曲がったコーナーポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation