• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

初めてOFF会に参加した話

初めてOFF会に参加した話 早めの春の到来を感じさせた2月中旬の暖かさも嘘のように消え去り、3月になっても寒い日が続いていますね。

3月2日、みん友のmatuyoiさんにお誘い頂き、人生初のOFF会に参加して参りました。
その時のお話を記事にしました。


OFF会前日の3月1日、私はソワソワしていた。
明日は人生初のOFF会に参加するからだ。
いつもより少し早めに仕事を切り上げ、明日の準備をして布団に入る。


寝れねぇ!
遠足前日の小学生か。
最近どこかに行こうと計画すると、前日に必ず寝つきが悪くなる。
そしてお約束の当日少し寝坊。
急いで準備し、待ち合わせの首都高速志村PAへ。
志村料金所あたりから混んでいる。
待ち合せの30分前に到着。


すでに1台、992が停まっている。
kiri911さんだ。
クレヨン色カッコいいな。
ご挨拶と歓談をしていると、ほどなくnowheyさん、matuyoiさんも合流。
PA内で少し打ち合わせしてから令和島に向けて出発。

今回のOFF会は911ミーティング。
kiri911さん  992カレラ
matuyoiさん  991.1カレラS
nowheyさん  997.2カレラ4
わたし     991.2カレラ4GTS

alt

4台で997後期から現行992まで1世代ごとに揃った、なかなか珍しい組み合わせ。
altaltalt




お話しつつ、写真撮影タイム。
その後にエンジンスタートからの排気音聞き比べ。
1代1代、結構違う。
NAとターボで違うのは勿論だが、同じNAでもエンジン音や走行音はかなり違いがある。
自分の車の音を外から聞いたことがなかったので、面白かった。
きみ、めっちゃバブリングするやん。

そしてOFF会だからこそできる自車の流し撮り。
※写真はkiri911さん撮影。
altaltalt



カッコいい!!
すごい疾走感!!!

よし、自分も・・・。
流し撮りは初めてやるけど、スマホでのやり方は調べてきた。
撮影ポイントを決めて、連写モードで撮れと書いてあったもんね。
カシャカシャカシャカシャカシャ・・・
バーストモードで撮った流し撮り。
しっかりながr・・・




altalt



停車中の車撮ったんか。
流れ感ゼロ。
ホイールすら走ってる感が演出されていない。

きっとアレだ。
自分のスマホは異常なほど動体視力がよくて、全て止まって見えちゃうんだな。

自分のスマホ撮りでは全く良さがないので、kiri911さん撮影のお写真。
altalt


素敵すぎる。
alt

飛行機もいいですね。

こう見ていくと、写真って素敵だなと思います。
どこかに行くときも、グルメが主役で旅の思い出は胃袋の中へ派だった私も、カメラに興味が出てきた。

その後、大黒PAまでツーリング。
大黒PAでパシャリ。
alt

世代順並びを前から撮影。
911はパッと見の外見がほとんど変わらないですね。
大黒PAはBMWミーティングをやっていたのかな?
その他にも相変わらず多様な車種が停まっていて、見ているだけでも楽しめました。

大黒PAで昼食をとり、しばらく歓談。
その後、お開きとなりました。
matuyoiさん、kiri911さん、nowheyさん、楽しい時間を有難うございました。
令和島がめっちゃ寒かったので、体調気をつけましょう・・・。

帰宅後、興奮からくる寝つきの悪さで前日の睡眠時間が少なくなってしまった私は案の定眠くなり、軽く昼寝のつもりが4時間近く寝てしまい今度は寝過ぎで夜に寝付けなくなってしまったことは言うまでもない。

おしまい






ブログ一覧 | OFF会 | クルマ
Posted at 2024/03/03 21:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CCJ 2025年初オフ
JEDI_!さん

2024(R6)11月〈下旬〉ドロ ...
300GEさん

10月オフ会2回分&X始めました笑
タカオリバーさん

2025夏休みその5(夏休み後半戦 ...
しんやパパさん

埼玉復路2025年1回目(RC F)
ゆずやまももすけさん

久しぶりの大黒PA 箱根登山部初 ...
こんち@WHITE_MONSTERさん

この記事へのコメント

2024年3月3日 19:59
コッヘルさん、こんばんは!
昨日はお疲れ様でした。
こういうオフ会は楽しいですね〜♪
写真撮影も是非本格的に始めましょう!
またツーリング行きましょう。
素敵なブログありがとうございました!
コメントへの返答
2024年3月3日 20:15
昨日はお疲れ様でした!
ちょっとカメラにも興味が湧いてきました。
全くの無知なので、まずは安いヤツを物色してみようかと思っています!
またオフ会やりましょう!
2024年3月3日 20:06
お疲れ様でした!
楽しんで頂けたのなら勇気出して誘った甲斐がありました🤗
991.2はGTSなのもあって走行中のバラバラ音が爆音でした笑
また今度走りメインのツーリングもしましょう!
コメントへの返答
2024年3月3日 20:26
matuyoiさん、昨日は有難うございました!
昨日は本当に楽しませて頂きました。
911はそれぞれの世代に味があって良いですね。
中古ディーラーが「911はそれぞれのモデルにファンがいる」と言っていましたが、昨日よく理解できました。
またツーリング行きましょう!
2024年3月3日 21:20
先日はオフ会参加をありがとうございました♪
次はまたどこかにドライブに行ってみたいですね。
今後とも宜しくお願い致します!(^^)
コメントへの返答
2024年3月3日 21:31
昨日はありがとうございました!
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。
是非是非、ドライブメインのツーリングにご一緒したいです!


プロフィール

「@ぽけさん
カラッとした天気で洗車日和ですね!
黒はカッコいい分、汚れ大敵ですもんね。
拭いたそばから手垢ついたり…笑」
何シテル?   06/05 18:41
輸入車に憧れてAudi A4 → Macan S → 991.2carrera4 GTSと乗換してきています。 911は乗っていてとても楽しい。 車好きなオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1人で乗る事が大半になった為、マカンS→991.2carrera4GTSに乗換。 GTS ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
過去所有。 初のポルシェはマカンS。 SUVとは思えない運動性能。ちょっと幅広だけどとて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation