早めの春の到来を感じさせた2月中旬の暖かさも嘘のように消え去り、3月になっても寒い日が続いていますね。
3月2日、みん友のmatuyoiさんにお誘い頂き、人生初のOFF会に参加して参りました。
その時のお話を記事にしました。
OFF会前日の3月1日、私はソワソワしていた。
明日は人生初のOFF会に参加するからだ。
いつもより少し早めに仕事を切り上げ、明日の準備をして布団に入る。
・
・
・
寝れねぇ!
遠足前日の小学生か。
最近どこかに行こうと計画すると、前日に必ず寝つきが悪くなる。
そしてお約束の当日少し寝坊。
急いで準備し、待ち合わせの首都高速志村PAへ。
志村料金所あたりから混んでいる。
待ち合せの30分前に到着。
すでに1台、992が停まっている。
kiri911さんだ。
クレヨン色カッコいいな。
ご挨拶と歓談をしていると、ほどなくnowheyさん、matuyoiさんも合流。
PA内で少し打ち合わせしてから令和島に向けて出発。
今回のOFF会は911ミーティング。
kiri911さん 992カレラ
matuyoiさん 991.1カレラS
nowheyさん 997.2カレラ4
わたし 991.2カレラ4GTS
4台で997後期から現行992まで1世代ごとに揃った、なかなか珍しい組み合わせ。
お話しつつ、写真撮影タイム。
その後にエンジンスタートからの排気音聞き比べ。
1代1代、結構違う。
NAとターボで違うのは勿論だが、同じNAでもエンジン音や走行音はかなり違いがある。
自分の車の音を外から聞いたことがなかったので、面白かった。
きみ、めっちゃバブリングするやん。
そしてOFF会だからこそできる自車の流し撮り。
※写真はkiri911さん撮影。
カッコいい!!
すごい疾走感!!!
よし、自分も・・・。
流し撮りは初めてやるけど、スマホでのやり方は調べてきた。
撮影ポイントを決めて、連写モードで撮れと書いてあったもんね。
カシャカシャカシャカシャカシャ・・・
バーストモードで撮った流し撮り。
しっかりながr・・・
停車中の車撮ったんか。
流れ感ゼロ。
ホイールすら走ってる感が演出されていない。
きっとアレだ。
自分のスマホは異常なほど動体視力がよくて、全て止まって見えちゃうんだな。
自分のスマホ撮りでは全く良さがないので、kiri911さん撮影のお写真。
素敵すぎる。
飛行機もいいですね。
こう見ていくと、写真って素敵だなと思います。
どこかに行くときも、グルメが主役で旅の思い出は胃袋の中へ派だった私も、カメラに興味が出てきた。
その後、大黒PAまでツーリング。
大黒PAでパシャリ。
世代順並びを前から撮影。
911はパッと見の外見がほとんど変わらないですね。
大黒PAはBMWミーティングをやっていたのかな?
その他にも相変わらず多様な車種が停まっていて、見ているだけでも楽しめました。
大黒PAで昼食をとり、しばらく歓談。
その後、お開きとなりました。
matuyoiさん、kiri911さん、nowheyさん、楽しい時間を有難うございました。
令和島がめっちゃ寒かったので、体調気をつけましょう・・・。
帰宅後、興奮からくる寝つきの悪さで前日の睡眠時間が少なくなってしまった私は案の定眠くなり、軽く昼寝のつもりが4時間近く寝てしまい、今度は寝過ぎで夜に寝付けなくなってしまったことは言うまでもない。
おしまい
ブログ一覧 |
OFF会 | クルマ
Posted at
2024/03/03 21:01:12