• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室戸岬(タナカ)の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

純正テールランプを交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リアバンパーと同時にテールランプも交換しました。
2
例によってテールランプも、納車時から目立ちませんがこのようにひび割れておりまして…
3
左右ともです。
4
予備としてフリマサイトで比較的状態が良さそうな物を入手してストックしていましたが、リアバンパーと一緒に交換することにしました。
5
こちらも届いた時の状態はスリキズがありましたので
6
いつもの道具で磨きました。
7
そこそこ綺麗になりました。
8
取り付けの前に錆び取り再開です。
左は簡単に取れますが、右はバッテリーを外さないと取り外しは難しいです。
前回作業しなかったバッテリーケース部分は錆錆…
9
例によってネジが固着しておりましたが、こちらはCRCとネジザウルスで外せました。
10
こちら、ちょっとした恐怖映像?
11
リアフェンダー内の様子ですが、ここも錆ー!!左右とも同じような状態でした。
手が届かないところの錆はどう対処すればよいですかね?ノックスドール?
または錆び取りオールペンしたい😭
12
上記については次回の宿題にするとして、手の届く範囲はチャネルブラシで擦り、サビチェンジャー塗布、同色のスプレーで塗りました。
13
取り付け前にテールランプにダイソーの防水すきまテープを貼り付けました。
14
純正もこのように下部にテープがついているようです。
15
ガスケットは新調しました。
2024年12月ごろ購入、1400円ほどでした。
16
元のは同じものとは思えないくらいカピカピで小さくなっていました。
17
取り付け後、無事点灯することを確認😃
18
バンパーと合わせて綺麗になりました。
同じく壊さないように大切にします…!
ゆくゆくは外見だけでなく中身も綺麗にしたいです😭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

日本ライティングLEDヘッドライトバルブに交換

難易度:

ヘッドライト取り付け LEDバルブ組み込み

難易度:

LED化 7 ポジションランプ

難易度:

ヘッドライトクリア塗装完了♪♪

難易度:

スモールランプ交換

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すっかりお買い物カー…一台体制だし致し方なし?
夏明けにロングドライブに行きたいですな」
何シテル?   08/11 10:25
室戸岬です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ハンドブレーキノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 07:52:30
ホンダ(純正) サイドインテーククリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 22:49:40
純正アルミホイールのハイコントラスト化!その①リム部の手磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 11:50:26

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2023年からホンダ ビートに乗っています。 車について、初心者ですので色々参考にさせ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ビートの前に所有していました。 自分にとっては初めての車でした。 当時車は移動手段としか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation