• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

本庄フリー&プロアイズ走行会

本庄フリー&プロアイズ走行会 9月10日は本庄サーキットの午前フリー走行と午後のプロアイズ走行会見学に行ってきました。

午前のフリー走行では今回もヒロトンボさんと一緒です。
走行は2本走って2本目にケロカプ号に異変発生・・・。
ブーストが掛かるとエアーの漏れる様な音が出始めたので10分ほどで走行終了に。
肌チーノさんからHKSのブローオフが怪しいとの診断を頂いたので来週にでも確認します。
後片付けをしているとまた問題発生。
ケロカプ号の右リアタイヤが潰れているとプロアイズの代表の方から教えていただきました。
バルブの虫から空気漏れしている様でにゃんこ先生に虫回しをお借りして一件落着。
虫回しを探して歩いてって頂いたプロアイズ代表様とにゃんこ先生有難う御座いました。

午後からはプロアイズ走行会で肌チーノさんとサーキットのこねこさん走りを見学。
相変わらず2人の走りは凄かったです!!
1本目が走り終わった頃に『TEAM病』の出来立てホヤホヤのステッカーが到着!
写真は肌チーノ号に病ステッカーをリアガラスの左側に貼った直後の様子です。
私と青リミⅢさんのステッカーもゲットしてまいりました。
『TEAM病』へ参加でサーキット通いが止められなくなりそうです(汗)

今日はカレーの販売が無くて昼飯抜きで16時頃に帰宅しました。
帰宅後に体重測定すると58.4キロでした!!
2ヶ月で6.5キロ減少です。
ケロカプ号もヤバイけどケロカプ本人も相当ヤバイ気が・・・(滝汗)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/09/11 01:00:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ルネサス
kazoo zzさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年9月11日 3:18
こんばんは~

どっぷり感染してますね(笑)

クルマのほうが気がかりですね~
早く原因がわかれば いいですね。

コメントへの返答
2008年9月11日 19:56
うざりんさんこんばんわ。

ネットでも感染するって噂なので直接接触した場合は発症も早そうです(汗)

帰りは下道で帰ってきたので余り踏め無かったので症状は確認できませんでした。
今度の日曜は自由の身なのでチェックしてみます。
病ステカ貼れば直ったりして(笑)
2008年9月11日 6:57
お早う御座います。

ケロカプ号もやばそうですが、
ケロカプさん大丈夫ですか?
ダイエットですか?

自分は去年、標準体重でしたが
半年位で7キロ位落しました。
それから戻らなくなってしまいました。

もう少し上げたいですが、
あげようとすると腹の方がw


コメントへの返答
2008年9月11日 20:18
ブルシルさんこんばんわ。

ブルシルさんもダイエットしましたか!
急激に落すと筋肉が痩せて力が出なくなりますよね。
落としたい内臓脂肪はなかなか落ちてくれません(爆)

人間を軽量化してもサーキットタイムには繋がら無かったのがかなしいです・・・。

2008年9月11日 9:48
おはようございます。

肌チーノ号は結構ダイエットをしているので、これ以上軽くするには本人しかないなって考えていますよ!!

スタミナ料理で栄養だけはしっかりとっておいて下さいね!
コメントへの返答
2008年9月11日 20:31
肌チーノさんこんばんわ。

確かに肌チーノ号はこれ以上の軽量化は難しそうですね。
けど肌チーノさんは太っている訳ではないので減らす必要は無いでしょう!!

スタミナは付ける様に心掛けていますが、気を抜くと体重減っちゃうのですよね(汗)
2008年9月11日 11:15
おぉぉおお・・・
いつ見てもカッチョエエカプ君・・・

目指せ肌チーノさんです♪

本物を見たい~(×_×)
コメントへの返答
2008年9月11日 20:46
TJRさんこんばんわ。

カッコイイですよ!
半端ではない手の入れ様で殆どレーシングカーです!!
富士SWのでS2000を追い掛け回せる程の車ですから!!!

TEAM病の主要メンバーによる全国制覇の巡業がスタートしますので、お近くのサーキットに出没するかもですよ!
その際には是非見に行って感染くださいね!!
2008年9月11日 11:23
こんにちわー♪

いやぁ~…このクルマ凄かったっすあせあせ(飛び散る汗)
マンマレーシングカーでしたね。
走ってるトコみたかったのですが…

前のブロクに米粒ほどのマイカーを
発見しました(*^_^*)ニコ
コメントへの返答
2008年9月11日 20:56
ヒロトンボさんこんばんわ。

凄い走りでしたよ!
午後の用事があったのは残念でしたね。
プロアイズの走行会には良く走るらしいので、機会があればまた今度一緒に参加して見ましょう♪

写真はヒロトンボさんが1台貸切りの時だったと思います。
いいタイミングでしたね。
2008年9月11日 21:42
お疲れ様でした(~0~)

え?俺の分まであるのですか??O(≧▽≦)O
楽しみにしてます♪

体大丈夫ですか?
肌チーノウィルスにやられましたね?(笑)

ケロカプ号の病も気になります(^^;
簡単に解決できるといいですね(~0~)/

コメントへの返答
2008年9月11日 22:29
青リミさんこんばんわ。

既に感染済みなので貼らないと非常にマズイらしいです(笑)

体は少し検査する予定です。
2度目の感染しちゃいました(笑)

来週からは暇になるのでケロカプ号の修理&整備をして事故バスト狙います♪

2008年9月12日 0:08
ああぁ~!!
⑥のカーボンボンネットオープン行動を
激写ですねっ!!
コメントへの返答
2008年9月12日 0:24
イニD部長さんこんばんわ。

やはりこの日も吸い寄せられてましたよぉ!!
病ステカも貼られてカプホイの効果が倍増しているのでしょうね。

一緒に走りに行ったみんカラ友達も感染してしまいました(笑)
2008年9月12日 12:33
肌チーノ号車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



(☆▽☆ )






ケロカプ号の調子はどうですか(=゜ω゜)ノ車(セダン)るんるんるんるん
コメントへの返答
2008年9月13日 0:35
刹那さんこんばんわ。

肌チーノ号は殆どレーシングマシーンですよ。

ケロカプ号は日曜にならないと弄っている時間が無くて・・・・。

早いとこ復活したいです!

プロフィール

「@tomeo さん、何処へ!?」
何シテル?   11/22 07:24
結婚を機にAT車に乗換えたものの、物足りずにMTで維持費が安い車として中古でカプチーノを購入。 その後職場の仲間に誘われて行き始めた本庄サーキットに嵌っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアロックレリーズ修理 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 19:11:13
[トヨタ カローラツーリング]不明 360度 サラウンドビュー カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 17:11:39
リーフ110000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 07:47:02

愛車一覧

イギリスその他 その他 スコーぴょん(グリナール スコーピオン3) (イギリスその他 その他)
家の建て替えと子供の学校や塾の送迎などで、暫く趣味のカーライフは封印してきました。 来年 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ステップワゴンの6回目の車検を前に急遽乗り換えることとなりました。 初めての電気自動車な ...
スズキ カプチーノ ケロカプ号2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗り始めて10年経ちました。 まだ1号機への愛着もありますが、サーキットで上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年1月に売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation