• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

病走終了報告

病走終了報告 『第2回 チーム病走行会!in SLY』行ってきました。

走行当日は帰宅するなり嘔吐で何もしないで寝てしまい、一昨日は年賀状書きで昨日は娘の誕生会、今日も午前中は医者に行っていたりで今頃の報告となってしまいました(汗

←写真はドンガメ.m2さんに撮影して頂いたものを使用させていただきました。

今回はNEWタイヤ(A050 175/60R13)+ファイナルギヤレシオ変更+αで40病台を目標に挑みました。

第1ヒート  F:A050 175/60R13(新品) R:A050 185/55R14(中古)
リアにタイヤサイズお試し用の中古A050にて出走。
路面温度も低く3週目の1コーナーで行き成りスピン!縁石に乗って亀に成りかけました(汗
中古タイヤは駄目だ・・・。
ベストタイム43病56

第2ヒート  F:A050 175/60R13(新品) R:A050 175/60R13(新品)
前後ともA050新品にして、ファイナルギヤレシオ・ダウンとタイヤ小径化にて立ち上がり加速重視の仕様で出走。
新品タイヤのグリップ感は良いのですが、ファイナルダウンとタイヤ小径化の影響で3→2速へのシフトダウンがコーナーリングの途中に行わなくては成らずぎこちない走りに・・・。
しかし中盤には昨年のベストタイムを僅かながら更新!その後も42病2台で安定して走行。
ベストタイム42病25

第3ヒート  F:A050 175/60R13 R:A050 175/60R13
エア圧とダンパーの減衰力を調整して41病台目指して出走するものの42病中盤とまり・・・。
ベストタイム42病44

第4ヒート  F:A050 175/60R13 R:A050 175/60R13
更にエア圧とダンパーの減衰力を変更して出走するもののタイムは伸びず・・・。
ベストタイム42病54

第5ヒート  F:A050 175/60R13 R:A050 175/60R13
エア圧とダンパーを第2ヒート目の状態に戻して出走するもののタイムは落ちる一方・・・。
ベストタイム42病68

一緒に参加したお友達が軒並み自己ベストを大幅更新されていましたが、私は第2ヒート目のタイム42病25が本日のベストとなり昨年のベストから0.1秒アップしただけの情けない結果に・・・。
今回はケロカプ号の仕様を昨年よりグレードアップして挑んだのですが、サーキットを走るのがほぼ1年振りと練習不足が露呈してしまいました。
次回の第3回走行会には修行を積んで臨みたいところです!

私のタイムは伸びませんでしたが、久しぶりにTEAM病の皆さんに会えて楽しい時間を過ごす事ができました。

参加された皆さんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/12/25 00:18:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 1:00
お疲れ様です♪

体調の方は大丈夫ですか?
タイムは次回のお楽しみですね(^^;
コメントへの返答
2009年12月27日 17:57
ブルシルさん、こんにちは。

行く前から腰痛だったのと、帰った時点で風邪を引いて大変でした・・・。
今日は良くなってきたので、やっとカプチのタイヤを替えたりできました。

練習不足も5ヒートあれば解消できると踏んでいましたが甘かったようです・・・。
次回は修行を積んで頑張りたいですね。

2009年12月27日 7:08
お疲れ~~!!

体調大丈夫なん??

お互い次回に向けて修行だ(笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 18:05
うざりんさん、こんばんわ。

お疲れ様でした。

だいぶ回復して今日はカプチの後片付けができました。

練習は大事だね。
お互いがんばりましょうw
2009年12月27日 19:44
当日はお話出来なくすみませんでした。
同い年なので頑張ってもらいたいです。

少し走りを拝見しましたがオーバー気味な印象を受けました。
車高を少しリア寄りにしてみては如何でしょう?
コメントへの返答
2009年12月27日 23:19
きょ~すけ☆さん、こんばんんわ。

スタッフのお仕事お疲れ様でした。
トイレで連れションした時に少し話しただけでしたね。

今回は2つのタイヤサイズを試したりしたので確かに後ろ上りになっていました。
途中で変更しようかとも思ったのですが腰も痛いのでサボってしまったのですよ・・・。
次に走る時には後ろ寄りに変更してみますね。

2009年12月27日 19:53
おつかれさまでした(^^)

体調不良で調子も悪かったんですね。

BEST更新とはいえ、ちょっと悔しい結果に終わってしまいましたね。

また近日、本庄で走りましょう~!
コメントへの返答
2009年12月27日 23:32
えむ★さん、こんばんわ。

お疲れ様でした。

目標達成おめでとうございます。

腰痛と風邪気味でしたが走っている間は大丈夫だったのですけどね。
帰宅して気が抜けた途端に症状が悪化して参りました。

今回は一発に掛ける気持ちだけが先行して空回りに・・・。。
やはり日頃の鍛錬が大事だと痛感させられました。

また本庄行きましょう♪

プロフィール

「@tomeo さん、何処へ!?」
何シテル?   11/22 07:24
結婚を機にAT車に乗換えたものの、物足りずにMTで維持費が安い車として中古でカプチーノを購入。 その後職場の仲間に誘われて行き始めた本庄サーキットに嵌っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアロックレリーズ修理 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 19:11:13
[トヨタ カローラツーリング]不明 360度 サラウンドビュー カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 17:11:39
リーフ110000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 07:47:02

愛車一覧

イギリスその他 その他 スコーぴょん(グリナール スコーピオン3) (イギリスその他 その他)
家の建て替えと子供の学校や塾の送迎などで、暫く趣味のカーライフは封印してきました。 来年 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ステップワゴンの6回目の車検を前に急遽乗り換えることとなりました。 初めての電気自動車な ...
スズキ カプチーノ ケロカプ号2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗り始めて10年経ちました。 まだ1号機への愛着もありますが、サーキットで上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年1月に売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation