• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月12日

バドミントンとFN2

今日は週一であるバドミントンの日でしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)



ホントは卓球も一緒にあるのですが、最近は人数が少なくて卓球が出来てませんボケーっとした顔ダッシュ(走り出すさま)



まぁバドで十分楽しいんでいいけどラケットが勿体無いよね~( ̄▽ ̄;)



週末以外でFN2に乗れる日なんでそれも楽しみの1つなんですけどね~うれしい顔



今日は雨だったんで仕事にも乗って行ったんで結構走ったなぁ~車(RV)ダッシュ(走り出すさま)



納車から2週間経ち何となく慣れてきた感じですわーい(嬉しい顔)早くハイカムに~( ̄^ ̄)って思うんですが…我慢我慢がまん顔



てか今は回転数が少ないからイイけど回転数が上がってくると困りそうふらふら



皆さんは高回転の慣らしはどの様にされたのでしょうかexclamation&question



やっぱり高速なんですかexclamation&question


教えてくださいm(__)m
ブログ一覧 | スポーツ | モブログ
Posted at 2010/04/12 22:39:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年4月12日 22:45
こんばんは^^

間もなくハイカム解禁ですね?^^;

私の解禁場所はやはり高速でした^^

というか、8000rpm回せるのは2速までで、3速ではとんでもないスピードになるので目一杯回せませんw
コメントへの返答
2010年4月13日 10:04
ですよね~冷や汗2


結局高いギアの高回転はムリですよね…


2010年4月13日 7:37
バドミントン最近してないな。
高校のとき体育の時間に意味もなくスマッシュ連打で筋肉痛になりました。
コメントへの返答
2010年4月13日 10:08
スマッシュの打ち過ぎはキビシいですふらふら

僕は3年前ぐらいに始めましたわーい(嬉しい顔)

昔の様に体が動きません( ̄▽ ̄;)
2010年4月13日 12:50
バトミントン頑張ってますねぇわーい(嬉しい顔)

自分はプール波も行けず運動不足です冷や汗


FN2で高回転まで回したら気持ち良さそうですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年4月13日 13:11
バドミントンは唯一の運動なんで頑張らないとなんです冷や汗

バドしてるのに腹の肉が落ちないです…( ̄ー ̄)

プロフィール

「ZX25Rは楽しめる場所が限られて困る( ˙꒳​˙ )
今7割位乗っててつまらん( ˙꒳​˙ )ワラ
マフラー変えたら楽しめるだろーかー( ˙꒳​˙ )」
何シテル?   08/15 17:35
やすらっぴです( `・∀・)ノ S660、LEXUS IS250、FLHXS、モンキー50を駆使して遊んでおります 基本活動は毎月ある『おはキラ』です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェルカムランプ交換💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:06:01
マニュアルシフト反転加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:11:56
ryemugibatakeさんのホンダ モンキーFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 15:22:39

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
とーとーやってやった( ˙꒳​˙ )
ホンダ S660 ホンダ S660
ビートを再び買おうっ!と思ったのが去年の1月。その時すでにS660の発売は決定していたけ ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
40周年記念モデルが出る前位から欲しかったモンキー(*゚∀゚*) ついに手に入れた!けど ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめてすぐに車の乗り換えです…コペンから…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation