• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

マフラーの音(*゚∀゚*)

今日、交差点を曲がる時に信号待ちの車に反響?した音が、かなり良かった(*´艸`*)

想像してたより、かなり良かったら満足(*゚∀゚*)

お値段が…( ̄▽ ̄;)だったけど後から『あっちにしとけばよかったなー(´・ω・`)』とか思いたくなかったので奮発して正解だった(*'-'*)




さてさて、こーなってくると欲しい物がドンドン出てきて困ったなー( ̄∀ ̄;)な感じになっておりますw


まぁとりあえずしばらくは大人しくしときますw

それと話は変わってシーポジに悩んでおりますw

何時もの事なんですがシーポジがしっくりきませんw

S660の純正シートってかなり良く出来てると思ってるんですが、あっさりフルバケの方が悩まなくていいのかな?と( ̄▽ ̄;)
腿の所のホールドが緩いってのも理由なんですが…

今っ!フルバケシートが異常に( ゚д゚)ホスィ...
とゆー現象に陥っております_(  _‾ω‾ )_

まぁハンドルのプルプル感も抑えたいし……マフラー変えたからエアクリも変えたいし……車高も下げたいし………………

とゆーしょーもない、お話でしたー(*´∇`)ノシ マタネ〜♪
ブログ一覧
Posted at 2016/07/11 21:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は3台洗車⊂⌒~⊃。Д。)⊃
zx11momoさん

祝・みんカラ歴5年!
blues juniorsさん

メルに首ったけ❣️
mimori431さん

肉の焼き加減はウェルダン🥓が好き ...
ヴェル【F48】さん

ビーナスライン他(下道)
2.0Sさん

津和野銘菓 源氏巻
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年7月12日 0:56
こんばんにゃ♪(。>∀<。)ノシ

ボーボー車になったんかぇ?(〃艸〃)
ンフフフフ♪
車って、1箇所弄るとやめられない止まらない〜♪になるよね♪
んで、みんカラで皆様の影響をどっぷり受けて更にパワーアーーップ💕

さぁ、印鑑とボールペンと住民票を持って、ローンの準備を…ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

新車だと、オークションでフルバケちゃんをゲトはちょい無理ポイんかな?
コメントへの返答
2016年7月12日 13:11
ちゃお( `・∀・)ノ

ぽちたんのよりボーボーいわんとですよ( ・´ー・`)www

あとはのんびりやっていく予定です( ̄▽ ̄;)

んー何か広島にレカロ?のたくさん置いてあるお店があるらしいから、そこにちょっと行って座ったりして自分に合うやつが欲しいかなー(*゚∀゚*)と思ってはいるけど、なんせね…諭吉ーがね…お出かけ中なもんで…( ̄▽ ̄;)w

プロフィール

「ZX25Rは楽しめる場所が限られて困る( ˙꒳​˙ )
今7割位乗っててつまらん( ˙꒳​˙ )ワラ
マフラー変えたら楽しめるだろーかー( ˙꒳​˙ )」
何シテル?   08/15 17:35
やすらっぴです( `・∀・)ノ S660、LEXUS IS250、FLHXS、モンキー50を駆使して遊んでおります 基本活動は毎月ある『おはキラ』です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェルカムランプ交換💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:06:01
マニュアルシフト反転加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:11:56
ryemugibatakeさんのホンダ モンキーFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 15:22:39

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
とーとーやってやった( ˙꒳​˙ )
ホンダ S660 ホンダ S660
ビートを再び買おうっ!と思ったのが去年の1月。その時すでにS660の発売は決定していたけ ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
40周年記念モデルが出る前位から欲しかったモンキー(*゚∀゚*) ついに手に入れた!けど ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめてすぐに車の乗り換えです…コペンから…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation