• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すももなしの"すーちゃん号" [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

背もたれの角度が変わる、座席がナナメになるお君!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サクシード(プロボックス)のセカンドシート、ほぼ直角で快適性ゼロ。
娘達を乗せることもあるので、「座席がナナメになるお君」を装着(正式には移植)します。
3
どうせなら掃除しようとカーペットをめくると… 錆びて穴あいとるしっ!
まっ、ヤフオクで入手した古い商業車なんてこんなもんでしょう。
今回は見なかったことにして先に進みます。
4
先ずはライトグレーの内張を外します。
真ん中を押すと外せるクリップ(青◯)が4箇所。
あとは力で手前に引っ張ります。
まあまあの確率で爪が折れますが、見えない所なんで気にしない、気にしない。
5
次はブラックの内張を外します。
同じく真ん中を押すと外せるクリップ(青◯)が3箇所。
外れたらこれも力で手前に引っ張ります。
6
するとこうなります。
まあまあババチイけど、綺麗にする気力が湧かないのでこのまま進めます。
7
これです。
これを「座席がナナメになるお君」に交換します。
8
外すにはこんな工具(トルクスビット)が必要です。
「素人がこんなとこ外すんじゃねーよ」というトヨタの叫び声が聞こえてきそうです。
9
舐めやすいので、慎重に緩めていきます。
10
交換完了!
背もたれのキャッチが矢印の所で止まるので、数センチ分角度が変わります。
11
後は内張を戻していくだけですが、知恵の輪状態になっても焦らないこと。
樹脂パーツなんで、たわませればなんとか装着できます。
12
じゃん!
最初の写真と比べると、角度が変わっているのが分かるはず。
ちょっとだけ快適になりました。
13
あっ、これ(青◯)って何のためにあるのか知ってました?
14
実はシートベルトを収納するための穴なんですよ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

助手席側ドア 追加デットニング

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サクシードエンジンオイル交換

難易度:

斜めになるおくん

難易度:

pivot クルコン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「可愛くて意外と壊れない車 http://cvw.jp/b/3613150/48576926/
何シテル?   08/02 11:53
長野と愛知で二拠点生活をしているプチコミュ障の「すももなし」と申します。 手放すことができずに車がどんどん増えていきます。 維持費もハンパないので、やれる事は極...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

世界皮革 / 橋本商事 編むハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 19:22:42
ドライブシャフトOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 22:25:59
[トヨタ サクシードバン] 雨漏り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:08:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ガンメタ号 (三菱 デリカD:5)
我が家の大黒柱です。
マツダ ロードスター 金号 (マツダ ロードスター)
NA乗りとしてずっと気になってたND。 990Sのニュースをネットで見た時、「これ乗っと ...
フォルクスワーゲン タイプ2 黄号 (フォルクスワーゲン タイプ2)
通称ワーゲンバスです。 子供達が小さい頃はこれに乗って家族でキャンプに行ってました。 今 ...
マツダ ユーノスロードスター 白号 (マツダ ユーノスロードスター)
生涯3台目のユーノスロードスター。 18際になった長女が、「マニュアルで免許取って乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation