• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

se3734mmcの愛車 [トヨタ カローラツーリングハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

グローブボックス照明(やり直し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
<グローブボックス照明(やり直し)>
 4/21付で「グローブボックス照明」のDIY行いましたが、不具合ありやり直しすることにしました。
 不具合点
 ①常時点灯になっていた。
  (開閉連動SW の使用方法のミス)昼間は分からなかったが、暗いところで見るとグローブボックスCLOSEでも点灯していた!
 ②照度不測(個人の感想ですが・・・)
2
①常時点灯になっていた。

左図で電磁スイッチの▲が合っていれば、片方のスイッチが裏側(※)でも良いと思っていたが、実は同一平面上で合わせる必要があることが判明。(最初のDIYではよく見るとスイッチが動作せず常時点灯になっていた。スイッチの取付位置を変更しました。)
3
上の説明は具体的に言うと左図。

片側のスイッチが裏面でもOKと思っていたが、同一平面上で合わせないとスイッチは動作せず。
SWの位置を変更しました。
4
②照度不測
エーモンのLEDライト1911では 使っていると「暗い」イメージ。照度不測と感じ、以前購入して余っていた“2LOOP LED 3チップSMDインナーランプ 純白色(アイスブルー(センタートレイ照明に使用)と同時に購入した)”に変更しました。
右はエーモンのLEDライト1911
5
今回の変更に使用した部品(1)

2LOOP LED 3チップSMDインナーランプ 純白色

6
今回の変更に使用した部品(2)

エーモンの接続コネクター
7
今回の変更に使用した部品(3)

YoSef フットランプ インナーランプ カプラー 端子線 2本セットの1本
8
LEDの取り付け位置(やり直し後)

本当はOPTION仕様の様に取付を考えたが、分解箇所が多くなるので手軽にグローブボックス上の正規の取付穴横に両面テープで貼り付け。

9
LEDの取り付け

明るくなりました!
(点灯仕様は、ACC ONかつグローブボックスOPENで点灯)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( グローブボックス開閉連動 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

20250817ウォッシャー液補充

難易度:

ヤフオク! 出品してます。

難易度:

ルームランプユニット交換

難易度:

エンジンオイル交換9回目(エレメント交換6回目)

難易度:

ヤフオク!出品中です。

難易度:

リアカップホルダーイルミ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

se3734mmcです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリングハイブリッド]PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 16:07:21
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 1. センタートレイ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:15:05

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
インプレッサスポーツからカローラツーリングへ乗り換えました。 写真を差替えました。202 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation