• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー 8の愛車 [トヨタ カローラツーリングハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

グローブボックス開閉連動照明スイッチ取付け part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エーモンの開閉連動スイッチを流用しました。
数百円で購入出来る安価な商品なので助かります。
2
この様に本体には両面テープが付いているので、取付け面を脱脂してから取付けし配線を固定して行きました。
3
配線を電源線側に回して行きます。
4
配線をLED線側と電源線側に接続をして行きます。
5
スイッチ本体相手側を仮に固定をして開閉でON/OFFのできる位置を確認して行きます。
6
ONとOFFの確認は横のパネルを外して隙間から覗きながら確認をして行きました。
7
確認が出来たら脱脂してからスイッチ本体相手側の取付けをしました。
8
取付けが終了です。
9
配線を整理してから整えて収納して行きます。
10
アンダーカバーを元に戻して完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

室内LED化!

難易度:

とうとうルームランプ&ナンバー灯LED化

難易度:

キーレスの電池交換

難易度:

ブレーキホールド機能 自動ONキット

難易度:

ラゲッジ用LEDモール取り付け

難易度:

トヨタ(純正) プレミアムホーン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヨッシー 8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なめたアイツに喝!(ドアストライカーその後)・・って ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:58:50
なめたアイツに喝!(ドアストライカーその後)・・って ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:58:07
ドアストライカー ナメたネジ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:55:21

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
トヨタ カローラツーリングに乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation