• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー 8の愛車 [トヨタ カローラツーリングハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月25日

ドアスタビライザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アイシン製 ドアスタビライザーの取り付けをしました。
車体剛性がかなり良くなると言う書込みが多くあり、カーブ時のハンドル操作性も良くなる見たいなので付けました。

実際に60プリウスには、アイシン製ドアスタビライザーのオプションがあるほどなので、良いのかと思います。
2
最初は、短めのボックスレンチラチェット式工具で作業をしてましたが、2箇所目の時にドアストライカーのビス穴がなめてしまいそうなほど固かったため一旦中止し、ロングスピナーハンドルを購入し再チャレンジしました!
初めからこの工具を買えば良かったと思うぐらい楽にネジを緩める事が出来ました。
3
車体側フロントストライカーを先ず掛かりました。
4
ストライカーを外し。
5
純正を外し、スタビライザーを付けて行きます。
6
スタビライザーを付け、トルクレンチで規定のトルクで締め付けました。
7
フロントドアスタビライザーの取り付け状態です。
8
フロントドア側のスタビライザー部品を付けて行きます。
9
ビスを外したところです。
10
ドア側部品を付けて行きます。
11
こちらも、ビスをトルクレンチで締め付けます。
12
フロントドア側スタビライザー部品の取り付け状態です。
13
リア側も付けて行きます。
14
リア側ドアスタビライザーの取り付け状態です。
15
リア側の扉にもスタビライザー部品を付けて行きます。
16
リア側ビスを外しました。
17
リア側スタビライザー部品を付けて行きます。
18
リア側スタビライザー部品の取り付け状態です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヤフオク!出品中です。

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

フィルター交換

難易度:

ACTIVE SPORT カスタム履歴 PART.1

難易度:

スマートキーのボタン装飾(非推奨)

難易度: ★★

走行距離40,000km到達

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヨッシー 8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なめたアイツに喝!(ドアストライカーその後)・・って ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:58:50
なめたアイツに喝!(ドアストライカーその後)・・って ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:58:07
ドアストライカー ナメたネジ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:55:21

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
トヨタ カローラツーリングに乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation