• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ニシ☆のブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

二日連続でサーキットへ♪

二日連続でサーキットへ♪久しぶりにサーキット走行に行って来ました。
しかも二日連続です!

VAB RA-Rのエンジンノーマルでブーストアップ無しどこまでタイムが出るかチャレンジです!
マフラー、脚、クラッチ、ブレーキ、エアロパーツは変更してます。

3月14日に筑波サーキット1000にてPCC(プローバサーキットチャレンジ)参加してきました。

毎度お馴染みの吉田さん、井口選手、山内選手のコンビです!

一年振りの筑波サーキット1000ですが、目標高めで40秒切りを目指して頑張って来ました!

朝一のアタックでも気温が上がり外気温10℃程度でしたが、あっさり39秒代が出ました。
その後、タイヤを練習用の物に換えて脚のセットを変更したり空気圧の違いを確認したりいろいろ試してきました。

本日のベストタイムは、39秒821(RE71R)

冬場のコンディションならもう少しタイム狙えそうです!

3月15日は、富士スピードウェイにて中谷さんと吉田さん講師の2L TURBO 4WDレッスンに初参加して来ました。
ライセンスパックで申し込みしたので同時に取得しました。

午前は、座学と実践(パイロンスラローム)
午後は、本コースにてフリー走行です。

今回、タイヤも71Rなんで2分切りを目指して頑張りましたが、天候に恵まれてぽかぽか日和でタイムアタックには不向きな気候でした。
しかし、最終スティントの最終週で上手くまとめて2分切り達成しました!

ベストタイムは、1分59秒961
パナソニックコーナーで前走者に引っ掛かってのタイムなので、59秒前半は出ていたかも...

冬場なら58秒代狙えそうです。

一日満足行く結果と走りが出来たので良かったです!

筑波サーキット2000の走行もしたかったですが、シーズンも終わりなので秋にお預けです。

参加された皆様お疲れ様でした。
また宜しくお願い致します。
Posted at 2019/03/16 22:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2018年12月31日 イイね!

今年を振り返る♪

今年を振り返る♪今年の振り返りとして公私共々いろんな事がありました。

今年の1月から6月までは、
VABでサーキットにあちこち行きました。
富士スピードウェイ、筑波サーキット、スポーツランド菅生、スポーツランドやまなしと沢山走りました!
そして、5月にドイツ旅行
念願のニュルブルクリンクへ24時間レース観戦に行って来ました。スバルもクラス優勝して最高でした。
その後、6月にVABのエンジン不調発生

7月から12月は、仕事もプライベートも多忙でした。
8月にVABを売却して時期愛車候補RA-R購入計画をしました。
9月に車が無いのが我慢出来ずヴィッツターボTRD typeMを購入してコツコツ治したりして遊んでました。
仕事においても人事発表で10月から所長任命
10月から仕事が多忙で東京で会議や研修が多く大変でした。
コソ練を兼ねて親子でカートに何度か行きました。
11月は、RA-Rが納車になり車を造るために週末の度に作業ばっかりしてました。慣らしも行わないと行けないので仕事終わった後とか乗り回してました。
12月にバリスにて前車のパーツ移植と購入しフルエアロ化。車も完成して筑波とか行きたかったですが、仕事が多忙でシェイクダウンは毒蝮走行会富士スピードウェイでした。シェイクダウンで2分00秒だったので満足です。

来年は、仕事が忙しくなり何度サーキットに行けるかわかりませんが、いい年になるように頑張っていきます。

今年1年の振り返りとして以上になります。

来年も宜しくお願い致します。

Posted at 2018/12/31 22:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月29日 イイね!

富士ショートコースへ行って来ました♪

富士ショートコースへ行って来ました♪昨日は、CLUB-RH9の走行会で富士ショートコースへ行って来ました♪

富士のショートコースは、初走行なので前日から予習を行うつもりでしたが、月末で仕事が多忙で帰りが遅く河口湖周辺のホテルに着いたのが12時前で...
しかし、Peri提督氏の富士ショートの走り方を見て予習をして数時間後にはサーキットへ!

今回は、佐々木さん、前嶋さん、小泉さんが来てましたのでいろいろアドバイス頂き走ってみました。

まず、①本目ですが、様子見で走って34秒9

②本目は、走り慣れている方に引っ張って頂きラインのお勉強して33秒811

③本目は、気温上昇して外気温度20度でしたが、
単走で33秒911

④本目は、コースに慣れて33秒後半でコンスタントに走り
33秒729

⑤本目は、佐々木選手に同乗頂きお勉強!
その後、アタックで33秒600

初走行でブーストアップ、ZⅢで33秒600なら上出来です。

脚廻り本気で作れば走りやすくなりそうなのでこれからシーズンまでに脚のセットを大幅に変更予定☆

富士スピードウェイショートコース、走ると勉強になるのでまた機会があったら走りに行こうと思います。

スポーツランド菅生も最近、気になります!
近いうちに行くかも!?

これからも精進して頑張ります☆

Posted at 2018/03/29 23:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2018年02月25日 イイね!

スポーツランドやまなしへ♪

スポーツランドやまなしへ♪今年2度目のスポーツランドやまなしへ行って来ました。

今日は、普段から一緒に走っているお友達と楽しく走って来ました。

午前中に走行する予定が時間が押してしまったので午後一の枠で取りあえず走行、昨日の暖かさとは一変して外気温度10度程度で路面温度も日向で13度と低かったです。

タイヤもハンコックだったので温まるまで少し時間が掛かりますが、温まるとグリップも出でいい感じでした。

ベストタイムは、39秒663

区間1 3秒115 区間2 11秒680 区間3 13秒025 区間4 4秒411 最終 7秒439
  
理論値
39秒621
区間1 3秒114 区間2 11秒680 区間3 12秒984 区間4 4秒411 最終 7秒401

もう少しタイム詰められる感じがありましたが、
ABSが石になる症状が出てサイドで緊急回避する場面もあったので今回は、1本のみの走行で辞めておきました。

走行終了後は、走り足りないので笛吹市にあるカート場で10周②セット走って食事して解散となりました。

また機会があったらみんなで楽しく走りたいと思います。

次は、TC2000へ
Posted at 2018/02/25 23:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツランドやまなし | クルマ
2018年02月18日 イイね!

毒蝮走行会に参加して来ました♪

毒蝮走行会に参加して来ました♪今年に入ってから仕事が多忙でなかなかサーキットへ行けずシーズンも終盤ですが、富士スピードウェイへ行って来ました♪

富士を走るのは、12年ぶりなので全くの初心者です(笑)

また、最近車に乗る機会も少なくバッテリー上がってたり調子もいまいちでしたが、お友達にお誘い頂いたので楽しく走ってきました☆

前日から御殿場に入りお友達と美味しいお寿司とアルコールを注入して温泉に癒やされ就寝

翌朝、富士スピードウェイへ♪

準備を行い、走行時間になったのでコースイン

初参加ながら激速クラスという事で皆様の邪魔にならないように15分走って来ました。

数周走って途中赤旗中断があったりで、コース攻略どころか全く訳もわからず終わってしまいました。

タイムは、2分03秒

15分休憩して、次の走行へ

少しずつコース攻略とブレーキングポイントを見極めて走ってたらあっという間に走行時間終了

2分01秒に入りました。

12年ぶりで初走行でこのタイムなら大勝利という事で楽しく走れました。

初参加の毒蝮走行会でしたが、アットホームな感じでクリアラップも取りやすく、走行台数も少ないので自分のペースで走れて満足出来る走行会だと感じました。

コース攻略もタイム狙いの方もあの台数なら邪魔することも無いので次回も参加したいと思いました。

次回は、11月にTC1000があるようです。
Posted at 2018/02/18 16:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二日連続でサーキットへ♪ http://cvw.jp/b/361395/42613139/
何シテル?   03/16 22:55
初めまして GVBからVABになりました。 使える部品移植して楽しく走りたいと思います。 今回のコンセプトは、新しいうちに車を作って長く楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-VANの各ドアにある謎の横長の穴を封印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:46:20
ドア ドレンホール グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:45:06
カコン!異音完全解決!!!超簡単!ワンコイン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:06:06

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB C型からVAB E型 RA-Rへ乗り換えました。 全車からのパーツ引き継ぎで速 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
平成29年9月15日に納車しました。 プリウスαも良かったですが、スライドドアのミニバ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年8月6日に無事に納車になりました。 納車と同時にクラッチ交換、吸排気HKSで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月5日納車になりましま。 5年半ぶりにやっとMTに戻りました♪ GVFで使っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation