• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mongachiの"不明🤔" [ヒョースン GT250R]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

プロシェードシステム 分解&清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
シールド交換やメンテで分解する場合、少し注意が必要です。
サンバイザーを固定している部分のベースをシールドから外す場合、かなりのトルクが掛かってます…
精密ドライバーを使う場合はプライヤーなどのギザギザのついたもので掴みドライバーを上から押さえて回すと簡単に緩みます。
シールド根本の可動部(真鍮?)はカシメてあるようで間に合せで「ガタ」を押さえるなら瞬間接着剤が浸透するのでおすすめ。
※はみ出たものは直ぐに拭き取る。
カシメをやり直すなら寸法のあったもので叩き直せばよいかと。
エアの入口になるパーツ(名前知らない…)はシールド内側から−ドライバーなどで優しく内側に押しながら押し出すと外れます。
分解し終わったら、中性洗剤で水洗いして水滴を拭き取り乾燥させます。
取り外したパーツは戻す前にシリコンスプレーすると良いと思います。

ピンロック部に関しては「考察中」
プラスネジに見えますが、材質がプラなので回そうとすると確実に舐めます…😭
僕は不要なので破壊して、ゴムキャップを取り付ける予定。
2
トルクが高すぎて、精密ドライバーだけでは苦戦します。
3
こんな感じで、互いにギザギザを噛み合わせます。
4
中古で入手したもの。
来たときからグラグラ…
5
エアインテーク?
(製品名は不明…)
これは、通常のシールド用
シールドに空いている穴は同形状。
6
洗浄後そのまま乾かすと水滴が水垢になる。
拭き上げるときは濡れタオルをきつく絞ってふきあげる。
乾いたタオルは傷の原因なので厳禁!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター加工

難易度: ★★

リヤマスター交換

難易度: ★★

GT250Rキャブ仕様配線図 2025/7/15更新

難易度: ★★★

GT250Rメーター交換 永久保存版①編集中

難易度:

マグネット式スマホホルダー

難易度:

油温計&オイルクーラーファン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安物買いの銭失い…代表格🤣 http://cvw.jp/b/3614007/47911533/
何シテル?   03/11 14:00
オートバイは 乗るのより弄るのが大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 🤫 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2025 センダボ! 当初 ZZR1400か隼予定… 急遽知人が手放すということで、 ...
ヒョースン GT250R 不明🤔 (ヒョースン GT250R)
キャブ仕様 2023年復帰に合わせて、 「安かった」だけの理由で購入! が… 安物買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation