• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのぴーの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアノブをペカッとぉ~♪②(スライド)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
前回のフロント側施工に引き続きまして、

スライドドア編。。。

まずまず~、作ったドアノブをクルマに装着~♪

と、言うのは簡単ですが、外したノブを再取り付けするには少々ワザが必要でした。
内部にフックのようなモノがあり、ノブを引っ掛けなければなりません~

夜中2時頃作業してて、「なんで付かないワケ??」と・・・。

脳内で夜行性な方々をリストアップ!

あっくん♪にテレクラして難なく解決っ!
2
でもって内張り剥がして~

内側のドア用取っ手?と、ビニールを外して施工する方も

いるかと思います。

でも、さほど支障なかったので

外さずにそのままイキました~
3
内張り剥がしたら、

ネジ2本外して・・・

画像の開口部をあける~。

ココから手を入れて、配線を固定~。

画像下方のグロメット?から配線を引き込みます。
4
蛇腹に配線を通すには、

コノ白いカバー?を外します~

蛇腹は半分あたりで切れ目を入れて

2回に分けて配線を通しました~
5
このあとは写真も撮らず、

黙々とっ!

運転席側の完成画像~
6
助手席側~

(前回、疑われたのでこっちも撮影(笑))
7
モッコリ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ
8
モッコリ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ

ピンボケだから、また撮り直そぉ~♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換と車検準備

難易度:

109,670キロでTAKUMI/FSRを注入

難易度:

ヘッドライトユニットLH交換

難易度: ★★

110,133kmでオイル交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

12Vエアコン点検(NEKPOKKA)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月14日 2:36
夜行性って・・(*´-ω-)σォィォィ…
コメントへの返答
2009年2月14日 2:37
たった今、

夜行性な方が来たようです(爆
2009年2月14日 7:23
スケベェ。。

コメントへの返答
2009年2月15日 15:35
比較的、純粋です(笑
2009年2月14日 11:20
変態だ~

((笑´∀`))ヒャヒャ
コメントへの返答
2009年2月15日 15:37
お代官様にはかないません(笑

プロフィール

「ヤリ方わすれた。」
何シテル?   01/01 12:56
オ○ータン好き、エロイとか変態とか、 多くの方が勘違いされてますが そうではありません。 (A;´・ω・)ヌキフキ・・・ 細木数子にアンタズバリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

weds kranze 
カテゴリ:ホイール
2009/10/12 01:44:25
 
COSMIC VENERDI 
カテゴリ:ホイール
2009/10/12 01:43:30
 
SSR VIENNA 
カテゴリ:ホイール
2009/10/12 01:42:37
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ノーマルで乗りま◎△$♪×¥●&%#?!
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
H19年式(9月28日納車♪) (∪。∪)。。。zzzZZ
スズキ その他 スズキ その他
スカイウェイブ250M H20年7月28日納車 見苦しくなるからもう弄りませんっ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation