• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

楓花と共に

楓花と共に 40歳の節目として富士登山してきました。

数日前には5合目駐車場に落石があり男性が死亡、4~5日前には登山客の数名が下山途中に遭難し死亡するという縁起の悪い報道が連続してありました。

それにプラスして前日からの悪天候で、高速道路も10m先が見えない程の大雨。スバルラインに入ってからも濃霧で数m先すら見えない状態の連続で正直登る気が失せていたのですが…。

駐車場所の近くの家族連れのテンションの高さに影響を受け登る決心がつきました。この家族が居なかったらきっと後悔していたと思うのでホントに感謝してます!w

8合目に差し掛かった辺りで天候も嘘みたいに回復しテンションも上げ上げ~♪
高山病になり頭痛や手足の痺れもありましたが、どうしても山頂に行きたいという気力で何とか登頂する事が出来ました。山頂は悪天候がぶり返してしまい気温も1桁。

山頂に長居をしている体力が残っていなかった為、足早に山頂の鳥居付近の狛犬の足元に散骨を済ませ下山と相成りました。

日本一の高さで色々な人が沢山登ってくるし、2匹の狛犬にも護ってもらえるのできっと寂しくないよね?ゆっくり休んでください。


ブログ一覧 | エロ・イエローの日常 | 日記
Posted at 2009/07/25 15:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 15:30
こんにちは。

お疲れ様でした。
文面のみでは判らない部分もありますが、いろんな想いがあっての登山みたいで・・・・。

コメントへの返答
2009年7月25日 15:35
こんにちわ。

ありがとうございます!
そうですね、普通に読んでたら訳分かりませんよね。意味不明な文章で申し訳ありません…。

ただ、どうしても記憶と記録に残したくて書いてしまいました。
2009年7月25日 15:38
それが、ブログでつ
登山に下山
達成、おめでと!
コチラまで、嬉しくなるる!
コメントへの返答
2009年7月25日 15:48
こんにちわ~。

理解してくれて嬉しいッス!
同じ名前だけに一緒に登っちゃった気分?w

どうもありがとん^^
2009年7月25日 15:56
日本最高峰の富士山♪
日本人に生まれたからには一度はトライしてみたいものですね~
コメントへの返答
2009年7月25日 16:14
こんにちわです~。

そうですね、1度はトライしても良いと思いますよ~!

下山コースさえなければ何度か行きたいです…w
2009年7月25日 16:07
登りきれると、人生観が変わると言いますからね~
お疲れ様~


日本一高いところからの眺めも、気持ち良いことでしょう。
コメントへの返答
2009年7月25日 16:17
こんにちわで~す。

ありがとうございます~。
《ふくだ》さんも登った事あるのですか?

>日本一高いところからの眺めも、気持ち良いことでしょう。
そう思ってくれたら嬉しいな。
2009年7月25日 16:07
小生も一度富士登山したいと思ってます!

ただ体力と足腰が心配・・・(^^;

富士山の頂上に行けば元気沢山もらえそうですね!
コメントへの返答
2009年7月25日 16:19
こんにちわです!

体力も足腰も気力で何とかカバー出来ますよ!w

頂上では元気を沢山もらいましたが、下山途中に全部使い果たしてしまいました…(涙)
2009年7月25日 16:16
お疲れ様でした。

日本国内で一番高いところとか、最北端行くと1億人のトップになった気分が味わえますね(笑
コメントへの返答
2009年7月25日 16:26
こんにちわです♪

ありがとうございます。
登り切った時は感無量でしたが、トップになった気分を味わう余裕が無かったです^^;

今度は最北と最南にチャレンジしますw
2009年7月25日 16:20
山頂まで行かれたんですね~

詳しい事はわかりませんが
一生の記憶として残りますね
狛犬に護られて安らかに・・・
コメントへの返答
2009年7月25日 16:35
こんにちわなのです~。

はい、山頂まで行って来ました^^
安らかに眠ってくれるかな~?

寒くて寝れないよ!って夢に出てきたらどうしましょw
2009年7月25日 16:21
富士山…天気悪いとキツいみたいですね~!?
 
一度は登ってみたいですが…
 
つい麓の方に(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月25日 16:39
こんにちわ!

悪天候時の富士登山は、夏であっても危険だという事が今回分かりました。

レースをやってる《hide's》さんなら、体力的にも全く問題無く登れると思いますよ!

麓の方が誘惑が多いッスもんね…^^;
2009年7月25日 17:07
本州最東の岩手県の宮古で一杯もよさげかな、などと画策が膨らんでます。
いい区切りがついたようでよかった(^-^)b
コメントへの返答
2009年7月25日 17:13
こんにちわです~!

最東は岩手の宮古でしたか~、1度でいいから《管理人サン》と一杯やりたいものです^^

そうですね~、早い時期に区切りがつけて良かったです。
2009年7月25日 17:12
お疲れ様!
(^O^)/

無事思いを達成出来て良かったなりね♪
(*^-^)b
コメントへの返答
2009年7月25日 17:15
こんにちわぁ♪

ありがとうございます~!
ホントに無事に思いが達成出来て良かったで~す(#^ー°)v
2009年7月25日 17:32
行動をおこせること。とても素敵だと思います
喜んでると思います。
コメントへの返答
2009年7月25日 17:37
こ~んにちわ~。

元々登るつもりでいたのですが、軽いノリから重い使命感に変わっただけなんですよね…。

喜んでくれてるなら、行った甲斐があります^^
2009年7月25日 17:40
お疲れっした~♪

やり遂げましたねー!
僕はこう見えても、軽く山登り好きでしたが、富士山は未経験です。
低い山でも楽しいですよ~♪
コメントへの返答
2009年7月25日 17:54
こんにちわッス~♪

はい、やり遂げました!
この間仰ってましたね~、夫婦で登ると大変なんだなって思って聞いてましたw

登山オフでもしますか?勿論その後は暴飲暴食オフに繋がりますがww
2009年7月25日 17:57
お花の名前、イワツメクサかと思います。
多年草の高山植物で、岩の間に砂礫があるような立地の岩陰に、白い可憐な花を、逞しく咲かせるそうです。
コメントへの返答
2009年7月25日 18:03
こんにちわですぅ♪

そうですか、イワツメクサっていうんですか~。

何かピッタリな感じがする花だったので撮ってみたんですよね。ワイフもなんて言う花なのか知りたがっていたので助かります!

ありがとうございました^^
2009年7月25日 18:32
不治登山の性交おめでとうございま~す!

すごい!
はっきり言って尊敬シマス!
今日から敬意を込めて≪やるやん≫と呼ばせて頂きます。
一日本人人として私も挑戦したいです。
おめでとうございますm(__)m
コメントへの返答
2009年7月25日 18:37
こんばんわ!

性交…最近ご無沙汰で(核爆)

《やるやん》って…誰だか全然分からないですヤン~^^;
《あまね氏》さんが登頂成功した暁には、美味しい泡盛か私お勧めの焼酎進呈いたしますw
2009年7月25日 19:59
富士山ですか、すごいですね。

富士山は、眺めてばかりで、登ろう等と思いもよりませんでした。

どんな感じなんでしょうね。登り、降りの道中、思いもいろいろでしょうね。


気力が湧いたら挑戦してみようかなあ~。
その前に、体力が?
コメントへの返答
2009年7月26日 12:53
こんにちわ~。

《エルチ》さんだって登ろうと思えば絶対いけますよ~!

上りはあっという間に頂上だったんですが、下りはまだ○○合目かよ…って感じでした^^;

気力があれば何とかなりますw
2009年7月25日 20:53
オラまだ登ったことないですw

ばたやんはこれから毎年登らないといかんのかな?
とりあえず、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年7月26日 12:55
こんにちわッス~!

皆さんでゆっくり時間をかけて登るのも良いと思いますよ~。

毎年登ることは考えていませんが、1度はワイフも連れて登ってあげたいと思ってます。

どうもありがとうございます^^
2009年7月25日 21:56
富士山ではありませんが、一度だけ2000m級の登山をしたことがあります。
達成感は格別ですよね。
お疲れさまでした。ゆっくりお休み下さい。

きっとその想いは伝わると思います。

コメントへの返答
2009年7月26日 13:05
こんにちわ~です。

2000m級の登山も、5合目から登るのとそんなに変わらない程厳しいでしょうね。

ありがとうございます。

想いが伝わってくれたら何も言うことはありません。
2009年7月25日 22:24
お帰りなさー(長音記号2)富士山

いろんな想いあっての登山、やり遂げましたね!
ばたやん、カッチョイイグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

今度会った時に体験談聞かせて下さいね(^.^)b

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年7月26日 13:07
こんにちわで~す。

アザーッス!
体験談という程、大した事はしていないんですけどね…w

どうもありがとうございました!

プロフィール

欧州車、特にドイツ車に憧れを持ってから早10数年。この度、ドイツ大衆車ではありますがVWゴルフMk5を手に入れる事が出来ました。最近、車には乗ってはいるもののネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:40:01
(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:37:32
試験的にやってます 
カテゴリ:Blog
2010/06/23 21:36:42
 

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック シービーちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
ブリオちゃんの幌が二度目の破損、修理代と車検で150万弱かかると言われたので5年を待たず ...
シトロエン DS3 カブリオ ブリオちゃん (シトロエン DS3 カブリオ)
車検とエアコン修理費用と延命措置の金額が厳しく泣く泣くハコガエとなりました…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ウォルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
4ヶ月待ってやっと納車されました。 純正ナビRNS510が1年に3回も壊れもういい加減 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
26歳で人生初の自分の車でした。 友人から5万円で買ったこの車は、Si-LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation