• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずのとーたんの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2012年4月28日

(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
A/C「ON」、温度「低」の状態からA/C「OFF」でしばらく経つと送風口からまるで・・・
「足の臭い ξ 」
がしてくるようになりました。

これは、エバポレーター表面に付着したバクテリアが原因(?)のようです。
未然に防ぐためには、目的地に到着する5分ほど前にA/Cを「OFF」にしてエバポレーター表面に付着した水分を除去すればよかったのですが・・・ヴァリアントを購入してからしばらく忘れていました(汗)
そこで、DIYでエバポレーターの洗浄を実施します。

←用意するのは・・・
○ アース エアコン洗浄スプレー(無香性)2本セット \498
○ 内径7mmビニールチューブ 1m \70
※ただし、ビニールチューブは抜けやすかったので6mm位の内径、かつ長さは50cmで十分でした。
○ (新品)エアコンフィルター

2
←ElsaWinです。

この図は左ハンドル車ですので分かり辛いかもしれませんが・・・今回関係する部品はこのような関係です。
3
←右ハンドル用に左右反転と合成加工してみました。

これが、外気導入した空気の流れです。
① 外気がブロアファンまで到達。
② ブロアファンで加圧された空気がエアコンフィルターの向かって手前側に到達。
③ フィルターを通過した空気はエバポレータの背面に到達する。
④ エバポレーターで冷却又は除湿された空気がエバポレーターの前面より出てくる。

以上の空気の流れを意識して作業を行いました。
4
←先ずは、カバーを外してエアコンフィルターを取り外します。外し方は省略します。
5
←次にエアコン洗浄スプレーの1本目にチューブを差し込んでエバポレーターに直接洗浄剤をかけます。この際、送風はさせてません。
6
←エアコンフィルター挿入部より、無理な体勢(笑)で覗きこむと、エバポレーター背面のパイプが見えます。

このパイプより下かつ向かって奥側を意識してチューブの方向を調節しながら洗浄剤をかけました。
7
←ドレーンは概ねこのあたりです。

この時点で、洗浄剤が車体の下に流れ出てくるので適当な容器(洗面器等)で受けます。
8
←一本目が終了したならば・・・
①エンジンを始動し、外気導入にする。
②A/Cは「OFF」、風量「中」、送風方向「正面」に設定します。

その2に続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【警告灯:オイルレベル低下】エンジンオイル継ぎ足し

難易度:

洗車

難易度:

エアコンガス点検

難易度:

ループスムース注入

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エアコンガス充填失敗?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月1日 18:50
こんにちは!

詳細な作業方法のご説明、ありがとうございました。
参考にさせて頂きました♪

プロフィール

「(更に)ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/852828/47935276/
何シテル?   08/30 20:34
SLE(全身性エリトマトーデス=特定疾患≒難病)&婦人科系の持病を抱えた嫁さんに再びゴルフに乗る事を許された「世界一幸せ」なGolf Variant 2.0TS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
<外装> ・ 北米VW純正品ノーズ&バンパーブラ (虫&飛び石対策として。主に高速道路等 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁ですm( _ _ )m 18歳で免許を取得して初めての車はマーチでした。もちろん親に買 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
登録抹消時の走行距離は約25万Kmでした。 この車にはいろんなことを勉強させてもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation