• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

お別れしました…

お別れしました… 本日、棚ぼたで手に入れた純正オプションBBS製18インチホイールとお別れいたしました(涙)

1年と2ヶ月ではありましたが、直進性とコーナリングの安定性が抜群のとても良いホイールでした。苦渋の選択ではありましたが、タイヤ買い替えのランニングコストの事を考えて手放す事に相成りました。

新しい嫁ぎ先は、私にGTIを見せびらかし試乗までさせ購入にまで至らせた先輩です(;^ω^)

先程交換を済ませ帰って行きましたが、大層気に入ってくださってる様で私もとても嬉しいです。
キャンディーホワイトには凄く似合うホイールだという事が装着して分かりました。私のシルバーと比べても大分印象が違います。正直似合い過ぎていて嫉妬した位です…(;><)


先輩と交換した純正17インチには、来週にでもスタッドレスを装着する事予定です。
これでやっと、前からずっと欲しいと思っていたホイールを受け取りに行く目途がつきます!
ETCの故障やら何やらで、中々取りに行く予定が立たず申し訳ありませんでした…。近いうちに連絡させていただきますのでどうか宜しくお願いいたします!
ブログ一覧 | ウォルフの徒然 | 日記
Posted at 2009/12/06 18:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご先祖さま
バーバンさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 19:05
ゴルフって18なんですね・・・・スゲ~。

嫁ぎ先で活躍するといいですね♪
コメントへの返答
2009年12月6日 19:10
こんばんわ~!

純正は17インチなんですが、オプションで18インチの設定があったんですよ~。タイヤさえ高くなければ18インチでも良かったのですが…w

>嫁ぎ先で活躍するといいですね♪
早速ドライブに出掛けてるようですよ(;^ω^)
2009年12月6日 19:12
17インチでもタイヤ高いよ~。
コメントへの返答
2009年12月6日 19:33
こんばんわ。

それを言われてしまったら、この車自体を否定する事に(;><)
確かに高いのですが、18インチよりはマシという事で…(涙)
2009年12月6日 19:40
15インチ安いよ~~!
コメントへの返答
2009年12月6日 19:42
こんばんわです。

(/TДT)/あうぅ
ブレーキに干渉して入らないです…(泣)
2009年12月6日 19:47
16インチタイヤも安いよ~!
15インチよりは高いけど。。
扁平上げれば良いことっす!
コメントへの返答
2009年12月6日 19:54
16インチ位から安くなってるんでしょうか。

16インチホイールでも種類によってはブレーキに干渉しないで入りそうですが、気に入った16インチホイールをタイヤとセットで買うには手持ちが足りないッス…(号泣)

スタッドレスだけでも16インチが良かったんですけどね~。
2009年12月6日 19:56
○ッ○くんが待ってますよ~w
来るときおせ~て下さいな(^O^)/

いいな~ホイールある車は(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2009年12月6日 20:06
こんばんわ~。

大分お待たせしちゃってますからね…。
行く時はご連絡しますよ~。

ホイールあり過ぎるのも困りますよねw
2009年12月6日 20:01
17と18でそんなに違う?
うちの蒼も18インチ、GOODYEARのREV-SPEC2、225/40で15000円位だったかな?
ともひろの14インチだと☆スペックで9000円位だから全然違うけど…
コメントへの返答
2009年12月6日 20:11
こんばんわ~です。

18インチで15000円ですか…。それはかなり安いですし、その位なら手放す事も考えませんでしたよ~(;><)
ショップにもよりますが、17と18では1本1万位違うと思いますよ~。

ともひろは1本9000円ですか…良い子ですねw
2009年12月6日 20:09
17と18インチだとデザイン違うんですか~?(素

ハ○チくんが待ってますよ(爆

コメントへの返答
2009年12月6日 20:16
こんばんわで~す♪

17と18の大まかなデザインは同じなのですが、18はポリッシュ仕上げになっていてアーチ部分から内側に向かってグレーになっていてツートンカラーに見えます。断然18インチの方がカッコいいんですよね~。

ホント待たせ過ぎですよね…怒ってませんでしたか?
2009年12月6日 20:54
18インチのタイヤは確かに高いですよね~
私はコーナーリングの良さで18を貫くつもりでいます~
コメントへの返答
2009年12月6日 21:21
こんばんわ~です!

コーナリングの良さはホントに実感しました。
今後、走行会等にも参加しようと思っているので少しでもタイヤ代を安くしようと…。

出来る事なら18インチが良かったです(;><)

2009年12月6日 21:24
ご無沙汰してます!
この18インチは今も欲しいアルミです☆
カッコイイですよね!!

でもですね、17インチも実はかっこいいです。
で、前から欲しいと思って・・・
てことは続きがあるんですね!レポ待ってます!
コメントへの返答
2009年12月6日 21:45
こ~んばんわ~!

こちらこそご無沙汰しております(;^ω^)
純正OPの18インチ、カッコいいですよね~!
あれ、確か《Zi》さんは既に18インチではありませんでしたっけ?

はい、続きは春頃にアップする予定ですが…(汗)

2009年12月6日 21:36
ブログタイトルにちょっとドキッ!としました(^_^;

スタッドレス履くんですか?良いですね!

小生もスノードライブしたいけど・・・懐が寒い(>_<)
コメントへの返答
2009年12月6日 21:45
こんばんわ♪

すみません…驚かすつもりは無かったのですが(汗)
人生初のスタッドレス生活です(;^ω^)
いつもお邪魔するペンションにはチェーンかスタッドレスが必須なのですが、ゴルフにはチェーンは履けない仕様になってまして…。

BDでのスノードライブは楽しそうですね~!
2009年12月6日 22:10
ハ○チくんからの授与式はいつ!?

水面下でいろんな動きがあって面白いニャ~
コメントへの返答
2009年12月7日 7:15
おはようございま~す。

授与式はですね…これからご予定の確認をさせていただいてから決めようと思っています。
まさか、このようなラッキーに巡り合えるとは思ってもみませんでした(;^_^A
2009年12月6日 22:17
こんばんは!

中古で買った私ですが、やはり18インチは欲しかったですねー。
個人的にはピレリのホイールよりこちらが好きなんです。
確かにタイヤコストを考えれば…と自分を納得させてはいますが…。
でもたまにオークションを除いてみたり…(笑)
コメントへの返答
2009年12月7日 7:20
おはようございます~。

この18インチは、新車時に注文をかけた時点で4ヶ月待ちになったそうですよ。しかも、これを設定するとスライディングルーフが設定出来なくなる等の弊害もあったようで玉数が少ないみたいです。

タイヤコストだけなんですよね…。
2009年12月6日 22:45
職場に同じ車乗りの方がいると何かと良いですよね♪
うちもスタッドレスが転がってきました(^^;

ペンションより標高の高い場所にいって雪錬しましょ!!
多分大人げないと言われそうですが、AWDに真面目についてこないでくださいね。
普通に走ってても前の車に追い付いてしまうくらいですので…
コメントへの返答
2009年12月7日 7:24
おはようございます!

実は職場の先輩ではないんですよ~。いつもお世話になるペンションで知り合った方なんですw

いやいや、間違っても《よこよこ》さんのBPに付いて行こうなんて…○から落ちちゃうんで(爆)
2009年12月6日 23:37
インチダウンすると維持費が下がるんですよね~。
クリオR27に箱替えを考えた時に、その辺計算したんでよく分かりますw
フォーカス→クリオだと、ガソリン、タイヤ、税金で、おそらく年間15万ぐらい下がるはず…
コメントへの返答
2009年12月7日 8:08
オハヨーゴザイマス!

ミカンちゃんの維持費もキツそうっすよね…。それでも毎週の様に出掛けられる経済力が裏山鹿~(;^_^A

前車より排気量も少ないし燃費も申し分ないだけに、タイヤコストでワイフに悪い評価をされたら可哀相なんで…。
2009年12月7日 9:41
カッチョイイホイールだったのに・・と思いつつ、(自分のことは棚に上げ)違う部分のモディファイに期待しちゃいます♪
コメントへの返答
2009年12月7日 11:13
こんにちわです~。

手が出るモディは終了したように思えます(;^_^A

《イトゥーパーン》さんの、車高調計画実現の方が先ですね~!(後押)
2009年12月7日 12:26
18インチはコストかかるよね~

2は純正13インチだよ(^^;

軽と同等、エコ過ぎる!
コメントへの返答
2009年12月7日 14:08
こんにちわ~!

( ̄□ ̄; )
2の純正は13インチすか…良い子ですね~。それにしても、ゴルフもどれだけ巨大化してるんでしょうかね~(;^_^A

2はタイヤコストの代わりに維持費がですね…w

プロフィール

欧州車、特にドイツ車に憧れを持ってから早10数年。この度、ドイツ大衆車ではありますがVWゴルフMk5を手に入れる事が出来ました。最近、車には乗ってはいるもののネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:40:01
(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:37:32
試験的にやってます 
カテゴリ:Blog
2010/06/23 21:36:42
 

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック シービーちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
ブリオちゃんの幌が二度目の破損、修理代と車検で150万弱かかると言われたので5年を待たず ...
シトロエン DS3 カブリオ ブリオちゃん (シトロエン DS3 カブリオ)
車検とエアコン修理費用と延命措置の金額が厳しく泣く泣くハコガエとなりました…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ウォルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
4ヶ月待ってやっと納車されました。 純正ナビRNS510が1年に3回も壊れもういい加減 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
26歳で人生初の自分の車でした。 友人から5万円で買ったこの車は、Si-LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation