• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

アクセラvs25アルト

アクセラvs25アルト 紅葉の綺麗な季節なので先日ドライブがてら越前町に蟹を食べに行きました。パートナー連れなのでアクセラを自分が運転。
片道150kmしかないのだが、やはりこの車は家に帰り着く頃には肩がバキバキになってしんどい。
25アルトで山形まで750km走った時はそんなことはなく、まだまだ走っていたい気持ちになったもんだ。
アクセラは2.2ディーゼルだが意外に静かで、アルトはかなりうるさい。でも、このエンジン音が堪らなく気持ち良いのでずっと走っていたくなる。
車の値段は3倍以上違うし、アクセラのほうが全ての作りがしっかりしているのに、どちらの車が良いか選べと言われたら、やっぱりアルトと言ってしまうかもしれない。
安全性を考えると欧州アルトのような車が理想だが、もう日本ではそういう車は売ってないのが残念。
復活したばかりのころの三菱ミラージュなんかはデザイン的に好きなんだがATしかないしMTが有ったとしても今じゃ電スロしかない。
このミラージュがワイヤースロットルのMTでABS無し、パワーウィンドウ無し、ミラーも手動、みたいな感じで商用バン登録なら何が何でも欲しいと思うだがなぁ。

彼女は10年で車を買い替えるというロクでもない主義者なので3年後くらいには別の車になるので自分がアクセラを譲り受けて煤掃除して乗ろうかとも思ったが、やはりMTアルトのほうが良い。

ブログ一覧
Posted at 2024/12/01 15:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

36アルトは勉強になるクルマ
たーじーさん

納車に向けて…
ハッチーーさん

アバルト
白二世さん

走行距離33,333キロ
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

足車を探す②
Thatcherさん

トヨタ ヤリス
haru-shoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お風呂に入りながら昔所有していた車の思い出に浸った。
スバルレックス5(RRエンジンの500cc)、
ジムニーJA11幌タイプ、
3代目シビック、
昔のスバルジャスティ(1.2Lパートタイム4WD)、
スカイラインR32GTS、
2代目アルトワークス。
楽しかったな~☺️」
何シテル?   02/15 23:23
久しぶりに車を所有し新ためて車の楽しさを実感してます。 過去に所有した車(全てMT) ◯スバル・レックス5  500ccのリアエンジンで僅かな期間製造された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【159886km】PCVホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:42:38
予防整備?(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 16:56:10
クラッチケーブルのブッシュをリジット化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 17:33:03

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA25Vアルトバン/2012年12月登録車/2023年購入時の走行距離22339km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation